見出し画像

子育てがしんどいあなたに

子育てを全部背負わないで


私は、3人子育てをしています。一番上は、今は、中学1年生。
真ん中は、小学高学年。一番下は、年長です。
子育ってて、子供の性格や、親との相性によっても大変さがすごく違うと思います。
私は、保育園で保育士をしています。保育園でたくさんのお子さんも見てきました。でも、我が子はまた別。だって、母親だから。
私がなんとかしなきゃって思います。だから、しんどい。
でも、そんなに、張り切って、頑張り過ぎなくてもいいのです。
私の経験を含めて、しんどいママに、「そんなに頑張らなくってのいいんだよ」と、お届けしていきます。

母親にならなくちゃ!って思い込んでた。

産婦人科で、出産し、赤ちゃんとはじめて出会った時から、本格的に母親となり、子育てが始まります。嬉しい反面、たくさんの不安がありますよね。
私もそうです。姉の出産、子育てを見ていたから、イメージはありましたが、やっぱり、自分に出来るのかが不安。

まず初めは、母乳との戦いです。
中々母乳が出てくれ無かったり、上手く赤ちゃんに飲ませてやれなっかったり、赤ちゃんが泣いたら、「ごめんね、上手じゃなくて」などなど、自分がうまく出来ないことと、赤ちゃんへの申し訳ない思いで、すでに気持ちがしんどくなったりします。私が出産した産婦人科は、とても丁寧に母乳の飲まし方を指導してくださり、心のケアも、してくださりました。入院中。「しんどかったら、いつでも預かるから言ってね」とか、「不安なことはなんでもいてね。」と声をかけてくださりました。

不安と、しんどいのは、退院してからです。

家で赤ちゃんと、ポツンと二人きりで居ると、なんだか不安。
話す相手も居ないし・・・
そんな日は、2・3日たって、早くも私は、「無理かも〜」と思い始めました。
私は、実家が、車で20分くらいのところにあるので、毎日、赤ちゃんを連れて、実家に通いました。それは、赤ちゃんと二人きりだと、気持ちがしんどくなるからです。

何が起こっても、私がなんとかしなくちゃダメなんだー。と、しんどくなるからです。赤ちゃんが泣かないように、泣いたらすぐさま対応して、なんとかしなくちゃと行動します。
保育士で、何人もの子供を見ているときより、家で、たった一人の赤ちゃん(我が子)を見ている方がしんどいなんて・・・

きっと、私は、私しかこの子を守ってやれない。とか、私しか母乳が出ないから、私が居ないとダメなんだ!とか、真面目に思い過ぎていたんですね

続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?