ひとりネグレクト

自分に正しく興味を持って、大事にし続けるってすごく難しいはずだよね?

体の清潔を保ったり
ゴミをゴミ箱に捨てたり
そのゴミ袋を出したり
部屋の清潔を保ったり
適度に運動したり
健康的な体重を保ったり
具合が悪くなったら病院に行ったり
ご飯を工夫したり
清潔な服を着たり

メンタルやコミュニケーションスキル的なところはパッと思いつかないから書けないんだけど

私は上に挙げたこと、全くできないor助けてもらったらできる、なんだよね。
だから、助けてもらう前は悲惨だった。
(ネット見てたら、部屋を歩くと足首まで埋まる人もいることを知って、上には上がいることを知った)

できてる人がエネルギー量ハンパないんじゃなくて、当たり前のことなんだろうな。
やることに抵抗感がなくて、習慣化しているのかな。
だからエネルギーをたいして使うことじゃないというか。

鬱がいつから自分にあるのか分からないけど、鬱の症状オンリーでここまでならない気がするんだよね。

でも、不思議なことに私はなんでも人並みにできそうに見えるんだって。

今日は認めてほしい人が暴れていて、不快な文章しか書けない日みたいなので、歯切れ悪いけど終わります(中途半端ができるようになって成長しましたな)。
すごくイライラしている。
認めてほしい人は、モラハラDV野郎の甘ちゃんです。
冷静な人は被害妄想が強すぎて怒れないレベルなのに、認めてほしい人はモラハラDVやりたがるから喧嘩中です。
身体はひとつなので混乱してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?