恐る恐る、noteを始めてみた。

匿名で気軽に発信できる場所を探して辿り着いた。

Twitterは、前に裏アカ作ったら知り合いかも一覧に出たらしくバレた。
メルアドだけ登録して、連絡先と同期しないように設定してから作成してもバレたからよく分からない。

インスタは写真を必ず投稿しなくてはいけないから気軽ではない。

ブログは長文を書かなきゃいけない気がして、プレッシャーに負ける。

他にも探せばいろんな匿名アプリとかあったし、やったことあるアプリもいくつかあるけど、だいたい治安が悪い印象があって続かない。

noteは上のプラットフォームとはちょっと違う気がした。
こうやって長文も書けるし、Twitterみたいなつぶやきもある。
基本気軽につぶやいていたいけど、たまに長文を書きたくなる私にはいいかもしれないと思った。
でもnoteのことはほとんどよく知らない。

フォロー機能やコメント機能、シェア機能は苦手だなぁと思う。
でも、全部オフにはできないみたい。
できればオフにしたいんだけど、できないのかな。
いつからネットはこんなに社会性のある場所になったんだろう。

最近のインターネットはシェア機能が当たり前のように付いていて、連絡先と同期機能もそうで、何かにコメントするとかがわりかしふつうで、そういうのが私は苦手。
かといって、15年くらい前に流行った携帯ホームページを今やってもその作成したページ自体が見つけられることすらまずないと思う。

「繋がらないけど気軽に発信できる、そして誰かが見つけてくれる匿名性の居場所」はもう流行らないんだろうか。
あの時は、そもそもインターネットをやっている人が少数派だったから余計安心できたのだけど。

そんなこんなで恐る恐るnoteを始めます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?