見出し画像

自作ぬいぐるみ記録2

はじめてのぬいぐるみ作りが楽しかったのでまた作ろうとなった記録。
前回の記録はかなり大雑把だったので今回は気持ち細かめに記録したい…

今回作ったのは「超人的シェアハウスストーリー カリスマ」の登場人物、テラくん。


◉今回の課金アイテム


・ぬいクロス 

初ぬいは失敗を恐れて全部100均で揃えたけど、意外と上手く行ったのでついにぬいクロスに手を出す!近場にないデカい手芸屋に行ったら色が様々あって感動。

・肌:さくらミルク
・髪:クリームイエロー
(色名書いた物速攻で無くしたので多分これだろうという予想)

・刺繍シート 

ダイソーの刺繍シートが忘れられず、似たような質感のものを購入。
シール状じゃないので刺繍しているうちに緩んでくる事はあったけどかなり縫いやすい。


◉いざ製作

刺繍

まずは刺繍シートに写す作業。

早速1つ目の失敗!
図案を写す時、図案の線より太めのペンでやると本来縫いたかった線がどこだか分からなくなるので絶対細いペンのほうがいい。普通に考えたら分かるミスをするな…

縫い方

縁取りと二重や口のラインは、一本どりのアウトラインステッチ。
その他は、二本どりのサテンステッチ。
目の中は放射状に縫う。

なんやかんやで終わったけど、本来の線が曖昧なまま縫ったので若干左右の位置がズレた…

今回初の刺繍シートは縫い終わった後、水に溶かしてもいいしちぎってもいいらしかったのでちぎってみた。
ちぎるときに糸がほつれたらという不安がよぎって落ち着かないという理由で溶かす方が好きかもしれない。
濡らさない分、毛がのりでカッチリならないのはよかった。


縫い進める

全部本返し縫い

ここで2つ目の失敗!

耳…忘れてるよ…

目の横らへんに耳をつけたかったので全部ほどいて耳を設置。

かわいい

本返し縫いってほどくのめんどくさい…


その後順調に進めていき、頭部完成間近で3つ目の失敗!

ウワーー!

途中集中が切れて雑に進めてしまった…
見た目がダサすぎるため上から重ねて細かく縫い直す。

縫い直し後
まだほぼドラケン

まだやや糸が見える所があるけど、縫い直し前よりマシ。
結局倍時間と手間かかるだけなので最初から丁寧に縫うことを心に決めました。


増毛

増毛予定地

型紙を大きく変えるのと裁縫箇所を増やすのがめんどくさいので前回同様、裁縫上手様にガン頼りで貼る。
紙に適当にそれっぽい髪の束を書いて調節する。

増毛途中経過
ときメモにこういう人いた気がする…


そしてなんやかんやで…

完成〜!

前回綿を遠慮気味に詰めたけど、固い方が好みだなとなったので今回はギチギチにしてみた。

増毛もいい感じ


ちゃんとロングヘアになった

そして最後の失敗!

水で消えるチャコペンの消しが甘くてアゴが青くなった。
水で消えるチャコペンは、洗うくらいの気持ちで濡らさないとただ色が広がるだけなので注意。


なんとか完成したけど失敗が多かった。
次に活かせるように細かめに記録したつもりなので頑張れ次回の私!
というかカリスマのキャラ7人いるから、あと5人作らなきゃいけないのか?……頑張れ未来の私!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?