見出し画像

霧島の不登校の理由、noteを始めた理由。

皆さま、こんにちは。
霧島リトと申します。

今回は、僕 霧島 がなぜ不登校になってしまったのかをお話出来ればと思います。

皆さんは不登校と聞くと、何を思い浮かべますか?
いじめ?人間関係?それとも、勉強?
人それぞれ、理由がありますよね。辛い。

‎🤔霧島はどうなの?

急に出てくるやん、ハテナ君。
霧島はー…特に無いかな。

 ‎🤔え?!ないの?!

うん。ない。
あ、でも勘違いはなさらぬ様に。
全くないという訳ではなくて、明確な理由なんです。

理由が全くないんやったら
不登校にはなってませんから。

‎🤔確かに~?
じゃあ、明確な理由がないってどういうこと?

んー…説明が難しい。
イジメとか人間関係では特には悩んではないけど、きっと疲れちゃうんだろうね。無意識のうちに頑張りすぎちゃって、理由が分からず学校が嫌になる。

‎🤔なるほどね。霧島は疲れちゃったのか。

そうだね。ちょっとしんどくなった。

‎🤔ねえ霧島。不登校になったキッカケって分かる?

キッカケね…。
多分だけど、引越しかな。

‎🤔引越しか。
確かに、新しい所に行くのは怖いし不安だろうね。

そう。凄く不安。

僕の場合、今回の引越しが5回目だったんだ。
小学校に2回、中学で今回含めて3回目。
初めは友達と別れるのは寂しくても、新しい所が楽しみだったんだけど、段々と回数を重ねるごとに不安や恐怖の方が大きくなっていったね。

たぶん、引越しも1つのキッカケだとは思う。

今までの引越しでは、中2の頃の二,三カ月不登校になったことはあるけど、それ以外はちゃんと行けてたんだよね。

だから、自分では不登校になった理由は、
自分では良く分かってない。不思議だね。

何というか…僕の感覚で言うと、心の中がズシンと重くて、学校の事考えると息苦しくなる感じ。

 ‎🤔そっか…。話してくれてありがとう。

そ。全然お礼言われる様な理由ではないけどね(*´艸`)

けど、辛いって人それぞれ感じ方違うし、いつそれを感じるかも人それぞれ。走り疲れたなら、休んでもいいと思うな。霧島はね。

【霧島が不登校になった理由】
︎︎◌明確な理由は無い
◌引越しでプツンと限界迎えた

 僕みたいな子ばかりじゃないから、ちゃんとその子自身、貴方自身を見つめてみてね。

‎🤔何でnoteを始めようと思ったの?

 ︎︎◌不登校になったから
この理由が大きいかな。
家にいる間って、勉強とか読書とか、何か好きなことをしたりとかしてるんだけど。

定期的に『やべ、暇だわ』って思う時があるのよ。 別に甘えってわけじゃねーんだよ?
暇なら来いとか言う人もいるんだよね。
そう言いたい気持ちも分かるんだ、すごく。

けどごめん、そういうわけじゃ無いのよ?奥さん

そう、それで(笑)
暇って時が来るわけ。

僕の好きなことって…
︎︎◌テレビでYouTube鑑賞
︎︎◌音楽鑑賞+歌うこと
︎︎◌字を書くこと

この3つなのね。
別に好きなことをするって悪いことじゃないからさ、僕も好きなことをして心のケアをしてた。

けど、上のふたつが突然楽しいって思えなくなって。
でも続けてたのさ。
日記も毎日書いて。字を書くのが好きだから。

その時に、『待って?楽しいかもぴえん』ってなったのが、字を書くことなのよ。

(説明下手でごめんね。あと敬語消えたごめん)

そう。字を書くことだけが、楽しいって思えた。
今も思ってる(*´艸`)
多分、YouTubeとか音楽系は楽しめるようにはなって来てるけど、まだ本調子ではないと思う。

だから、始めました。
どうだ?伝わったかな。

【Noteを始めた理由】
︎︎◌不登校になったから
︎︎◌字を書くことに楽しいと言う感情があったから

と、いうことで。
この辺で終わりにしようと思うぜ、ブラザー

まだまだ不登校日記は続くと思うけれど、
末永くよろしく頼みます。

ここまで読んでくれてありがとう!
感情消えた不登校中学生、霧島はこれからもnoteを続けていくので、また覗きにでも来てよ。
それじゃ、ばいきり🍼🫧





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?