1-1 はじめに:Amazonセラーに俺はなる!

 僕は今年に50歳を迎える企業研究者。大学、大学院で化学を学び、25歳で製薬企業に入社して、25年間研究一筋でやってきた。研究環境、給料、人間関係(上司、同僚、部下)、特に不自由なくすべてにおいて僕にとって十分すぎるぐらい最高の環境に恵まれ、今も変わらず新しいことに挑戦しながら毎日の仕事を楽しんでいる。
 ただ、あと10年で定年が見えてきて、新入社員が毎年たくさん入ってきて、年寄りの社員は別の部署に異動していく。。。こういう状況を見てみると、自分の研究者人生というか、サラリーマン人生も終りがあるんだな、と薄々自覚し始めた。
 「定年を迎えたら一定の退職金をもらい、ちょこっと積み立てた年金を足しにしながら今後3,40年間の老後の時間を潰していく」という、今後起こり得る未来は不安でしかない・・・いや、むしろこれは現実的な見通しであり、このままではそうなる可能性が極めて高いと思われる。それでのんびり暮らしていくという考えもあるが、僕は絶対にそんなのは嫌だ。定年後は定期的な収入を得続け、新しいことにチャレンジしたい!
 そう考えるうちに、会社に依存せず、会社を去った後でも自分の中でもう一つの専門性、というか、収入の柱みたいなものが欲しくなった。会社からの定期的な収入が無くなっても、自由になれる収入源が欲しい!という単純な気持ちで僕は2年ほど前からいろいろ副業的なものを試し始めた。
 これまで試したのは①youtube、②Kindle出版、③メルカリ転売だ。順番に説明していく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?