見出し画像

4/7(日)桜花賞(G1)全頭診断

桜花賞全頭診断
【阪神・芝・1,600m・右回り・3歳牝・55㌔】

ワイドラトゥール(先)=C
・北村友
1走前[阪神・芝・稍・1,600m・13着]
→内前有利の馬場が向いた中、突き放されての13着は評価できない。
2走前[京都・芝・良・1,400m・1着]
→伸びる外目を走っての1着のため着差以上はできない。
☆メンバーレベルが上がる今回は軽視。

クイーンズウォーク(先)=A
・川田
1走前[東京・芝・良・1,600m・1着]
→内前有利の馬場が合わない中上がり最速の末脚で1着は評価。
2走前[阪神・芝・良・1,800m・1着]
→出遅れ。先団好位を追走し追い出しもスムーズにできたが2着馬を突き放しての1着は評価。
☆能力はトップクラス。決め手となる末脚を持ち合わせており同コース実績もプラス、叩き2戦目の今回も好走に期待できる。

イフェイオン(先)=B
・西村
1走前[中山・芝・良・1,600m・1着]
→外差し有利の馬場が向いた中での1着のため着差以上に評価はできない。
2走前[京都・芝・良・1,600m・1着]
→前走同様。
☆メンバーレベルが上がる今回は軽視。抑えまで。

キャットファイト(先)=C
・松山
1走前[中山・芝・良・1,600m・1着]
→先団好位を追走。他馬が外にコースを切り替える中最内ラチ沿いを選択し騎手の好騎乗による1着。
2走前[中山・芝・良・1,600m・1着]
→外差し有利の馬場が合わない中逃げての6着のため評価下げず。
☆メンバーレベルが上がる今回は軽視。

シカゴスティング(逃)=C
・浜中
1走前[阪神・芝・良・1,400m・12着]
→内前有利の馬場が向いた中突き放されての12着のため評価できない。
☆メンバーレベルが上がる今回は軽視。

ハワイアンティアレ(差)=C
・池添
1走前阪神・芝・稍・1,600m・3着]
→内前有利有利の馬場の中先団好位を追走し追い出しもスムーズにできての着のため着差以上の評価はできない。
2走前[京都・芝・良・1,600m・1着]
→外差し有利の馬場が向いた中での1着のため着差以上に評価はできない。
☆メンバーレベルが上がる今回は軽視。

スウィープフィート(差)=A
・武豊
1走前[阪神・芝・稍・1,600m・1着]
→内前有利の馬場が合わない中上がり最速の末脚で1着のため着差以上に評価はできない。
2走前[京都・芝・良・1,600m・2着]
→外差し有利の馬場が合わない中最内に進路を取ったが距離ロスのあった勝ち馬に差されての2着のため評価できない。
☆決め手のなる末脚を持ち合わせているが上位人気馬よりやや能力が劣る印象。

コラソンビート(先)=S
・横山武史
1走前[阪神・芝・良・1,400m・2着]
→約3ヶ月の休み明け。内前有利の展開が向いた中での2着のため着差以上に評価はできない。
2走前[阪神・芝・良・1,600m・3着]
→外差し有利の馬場が向いた中で勝ち馬に突き放されての3着のため着差以上に評価はできない。
☆先行し長く良い脚を使える。休み明け叩き2戦目の今回は好走に期待できる。阪神JFと違い、栗東滞在での調整もプラス。本命候補。

アスコリピチェーノ(差)=S
・北村宏
1走前[阪神・芝・良・1,600m・1着]
→内前有利の馬場が合わない中、全頭差しての1着は着差以上に評価。
2走前[新潟・芝・良・1,600m・1着]
→出遅れ。外差し有利の馬場が向いたが距離ロスのあった中での1着は着差以上に評価。
☆能力はトップクラス。決め手となる末脚を持ち合わせており同コース実績もあることから好走に期待できる。

セキトバイースト(逃)=C
・藤岡佑
1走前[阪神・芝・稍・1,600m・2着]
→内前有利の馬場が合った中での2着のため着差以上に評価はできない。
2走前[京都・芝・良・1,400m・2着
→外差し有利の馬場が合った中での2着のため着差以上に評価はできない。
☆先行し長く良い脚を使えるタイプ。メンバーレベルが上がる今回は軽視。

ライトバック(差)=B
・坂井
1走前[京都・芝・良・1,600m・1着]
→約4ヶ月の休み明け。先団好位を追走。直線で詰まるロスがある中で差し替えしての1着は評価。
☆休み明け叩き2戦目の今回は好走に期待できる。メンバーレベルが上がるが穴として期待。紐では抑えておきたい。

ステレンボッシュ(差)=S
・モレイラ
1走前[阪神・芝・良・1,600m・2着]
→外差し有利の馬場が合ったとはいえ、上がり最速の末脚で勝ち馬とタイム差無しの2着は評価。
2走前[東京・芝・良・1,600m・1着]
→直線で不利を受けるも上がり最速の末脚で1着は評価。
☆決め手となる末脚を持ち合わせており同コース実績もプラス。3番人気想定のオッズ妙味も加味してS評価。

テウメッサ(先差)=A
・岩田望
1走前[中山・芝・良・1,600m・2着]
→先団好位を追走。勝ち馬とは道中の進路取りの差のみであり、上がり最速の末脚でタイム差無しの2着は評価。
2走前[東京・芝・良・1,600m・1着]
→先団好位を追走。直線で詰まるロスがありながら2着は着差以上に評価。
☆先行し長く良い脚を使えるタイプ。決め手となる末脚を持ち合わせているが初の輸送と阪神コースのためA評価まで。穴として期待。

ショウナンマヌエラ(逃)=C
・岩田康
1走前[阪神・芝・稍・1,600m・14着]
→出遅れ。逃げたいこの馬にとって痛恨のミス。度外視。
2走前[東京・芝・良・1,600m・5着]
→単騎楽逃げの展開が向いたが突き放されての5着は評価できない。
☆スタミナと持続力に優れている。メンバーレベルが上がる今回は軽視。直線の短い小回りコースで狙いたい。

エドヴプレ(逃)=B
・藤岡康
1走前[阪神・芝・良・1,400m・1着]
→内前有利の馬場が向いた中での1着のため着差以上に評価はできない。
2走前[中京・芝・稍・1,200m・4着]
→内前有利の馬場が合わない中4着のため評価は下げず。
☆内枠なら評価を見直せるが距離延長、メンバーレベルが上がる今回は軽視。

セシリエプラージュ(差)=C
・Mデム
1走前[阪神・芝・良・1,400m・3着]
→内前有利の馬場が合わない中4角で外を回しての3着は評価。
2走前[京都・芝・良・1,400m・4着]
→4角で外を回し距離ロスのあった馬たちに差されての4着のため評価できない。
☆メンバーレベルが上がる今回は軽視。

マスクオールウィン(先)=C
・津村
1走前[中山・芝・良・1,600m・2着]
→外差し有利の馬場が合った中だが4角で外を回し勝ち馬とタイム差無しの2着は評価。
2走前[中山・芝・良・1,200m・1着]
→展開が向いた中での1着だが、坂で失速せず。
☆初の輸送と阪神コースに加えメンバーレベルが上がる今回は軽視。

チェルヴィニア(先)=A
・ムルザバエフ
1走前[東京・芝・良・1,600m・1着]
→外差し有利の馬場が合ったとはいえ、2着馬を突き放しての1着は評価。
2走前[新潟・芝・良・1,800m・1着]
→メンバーレベルが低い。
☆能力はトップクラス。決め手となる末脚を持ち合わせているが長期休み明け、大外枠のため今回はA評価まで。



S評価
コラソンビート
アスコリピチェーノ
ステレンボッシュ

A評価
クイーンズウォーク
スウィープフィート
テウメッサ
チェルヴィニア

B評価
イフェイオン
ライトバック
エドヴプレ

C評価
ワイドラトゥール
キャットファイト
シカゴスティング
ハワイアンティアレ
セキトバイースト
ショウナンマヌエラ
セシリエプラージュ
マスクオールウィン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?