見出し画像

【ダービー】各トライアル有力馬②(皐月賞3着以内)

グレード制度が導入された1984年以降、

・同年の皐月賞で3着以内

(23-15-13-57) 複勝率:47%



〈 皐月賞 1着 〉 ジャスティンミラノ/戸崎圭太騎手

グレード制度が導入された1984年以降、
・ 同年の皐月賞勝ち馬
(11-6-4-15)複勝率:58%

簡単な項目で皐月賞1着馬の顕著な傾向は、
① 継続騎乗(11-6-4-11)
  乗り替わり(0-0-0-4)
② 皐月賞の前走で連対(10-6-4-10)
  皐月賞の前走で3着以下(1-0-0-5)
③ 皐月賞の前走で上がり3F2位以内(9-5-4-7)
  皐月賞の前走で上がり3F3位以下(2-1-0-8)
これらをすべてクリアしている馬は(9-5-4-4)複勝率:81%

ここから更に絞り込むには簡単にワンポイント。
・ 皐月賞で2番人気以内(7-4-1-0)複勝率:100%

そして今年のジャスティンミラノは…
・ 継続騎乗(11-6-4-11) ⭕
・ 皐月賞の前走で連対(10-6-4-10) ⭕
・ 皐月賞の前走で上がり3F2位以内(9-5-4-7) ⭕
そして、
・ 皐月賞で2番人気以内(7-4-1-0) ⭕

今年の皐月賞1着馬ジャスティンミラノは該当しそうです。

但しこちらはジャスティンミラノに寄り添ったものです。
ジャスティンミラノに寄り添わない場合は、
・ 皐月賞で上がり3F3位以内(10-6-4-11)
・ 皐月賞で上がり3F4位以下(1-0-0-4)
こちらを設けると⬆️の〈③皐月賞の前走で上がり3F2位以内〉は不必要になります。
〈皐月賞の前走で上がり3F2位以内〉
〈皐月賞で上がり3F3位以内〉
どちらにしても〈皐月賞で2番人気以内〉だと(7-4-1-0)なるのは変わりありません。

すなわち現状はどちらでも良い。今年が試金石となりそうです。


〈 皐月賞 2着 〉 コスモキュランダ/M.デムーロ騎手

グレード制度が導入された1984年以降、
・ 同年の皐月賞2着馬
(5-5-4-23)複勝率:37%

簡単な項目で皐月賞2着馬の顕著な傾向は、
① 馬体重460kg以上(5-5-4-18)
  馬体重460kg未満(0-0-0-5)
② 皐月賞の前走で5着以内(5-5-4-19)
  皐月賞の前走で6着以下(0-0-0-4)
③ 皐月賞の前走で2番人気以内(4-5-4-14)
  皐月賞の前走で3番人気以下(1-0-0-9)
④ 皐月賞の前走で着差0.5秒差未満(4-5-4-16)
  皐月賞の前走で着差0.5秒差以上(1-0-0-7)
⑤ 皐月賞で着差0.3秒差未満(5-5-2-15)
  皐月賞で着差0.3秒差以上(0-0-2-8)
これらをすべてクリアしている馬は(3-5-2-8)複勝率:55%

そして今年のコスモキュランダは…
・ 馬体重460kg以上(5-5-4-18) ⭕
 (前走時馬体重500kg)

・ 皐月賞の前走で5着以内(5-5-4-19) ⭕
・ 皐月賞の前走で3番人気以下(1-0-0-9) ❌
・ 皐月賞の前走で着差0.5秒差未満(4-5-4-16) ⭕
・ 皐月賞で着差0.3秒差未満(5-5-2-15) ⭕
⭕だけ該当する馬は(4-5-2-9)複勝率:55%

コスモキュランダは優勢ですが、そもそも皐月賞2着馬は1着馬や3着馬と比べると成績が良くないので、ここらへんが限界です。
そこまで魅力的には感じません。


【ダービー】各トライアル有力馬②(皐月賞3着以内)は以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?