右脳域が進んだ人たちの場

昨夜は三脳研のお友達4人でzoomでした。
久しぶりにおしゃべりできて楽しかったのですが、自分の気持ちが伝わらないもどかしさで気分が落ちました。

右脳回帰した人が三脳研のメンバーの右脳回帰をサポートしていくものだと思っていたから
三脳研を辞める流れになるとは思ってもみなかったんです

それが、右脳回帰したら目標達成したから、とか居場所がないからと辞めていく人たちがたくさんいると知った

みんなで大きな木になろう、って
ネドじゅんさん言ってたじゃない?
何で辞めてく人がたくさんいるの?


本当はわたしはたくさんサポートしたかったのですが、サポートする場の作り方がわからなかったし、サポートもおせっかいかもしれないし。
居場所がないと感じて、退会を考えるように。

本当は三脳研で繋がりを感じてみんなで幸せ感じたかった。そうはいかなかった悲しさ。
それが周りに伝わらなくて気分落ちました。

しかし昨夜、三脳研内で右脳域が進んだ人たちの集まりの場ができると知り
しかも今夜そのzoomがあるらしい。なんというタイミング。

4人で話してたうちのお一人が何回かそれに参加してるから、繋いであげようか?とわたしも誘ってくれました。
主催者の許可がおりたら参加させてもらいます。人数が増えすぎかもしれないということで、許可待ちです。

わたしは三脳研を辞めるのか続けるのか?
さあ、どうなりますやら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?