見出し画像

知らない間にひとりになっていました

 3人が交代で更新していたまるみはま!ですが、知らない間にひとりになっていました。
 この記事はそすーまん!(以下、私とします)の一人称記事ですので、他の二人の本来の思考や意図とも違うかもしれません。鵜呑みにされないよう。


 このnoteは私の発案で始まりました。

 みはりさんが文章媒体で自己表現をしたい、と言っていたのもあり、私が何人かで交代してブログを交換日記みたいに出来たら楽しいかなと思っていたのもあり、たまたまその場にいたまるちゃんを巻き込んで始めました。

 まるちゃんは文章書くのあんまり得意じゃないと言っていたので負担をかけているだろうとは思ったのですが、最後まで書いてくれてありがたい限りです。私がまるちゃんの立場だったら声をかけられた段階でお断りしていたと思います。

 先日のnoteでみはりさんがnoteを引退されたことをきっかけに、まるみはま!という形は終わりました。これについて、事の発端は私でしょうね、きっと。


 そもそもの話をすると、みはりさんとの出会いは私がこれまた発起人となった ばすていらじお というラジオ番組でのこと。
 共通の知人を介して、広報役として企画に参加いただいていました。

 先月頃に一周年を迎えたのですが、パーソナリティのひとりの活動に支障が出ており、時期を同じくして私も体調を悪くしてしまい活動を一時休止としました。

 元々あまり上手くいっていなかったので再起を図るタイミングとして休憩を挟むのは良かったと思います。
 この話はまたどこかのタイミングで出来ればと思っています。

 これは悪く取らないでほしいのですが、みはりさんは承認されたさが強いなと個人的に思います。
 創作活動においてハングリーであることは大事で、むやみに乱造するよりはみんなに楽しんでほしい、認められたいという欲求があることは大きなモチベーションです。

 noteは承認欲を満たせるような場ではなかったのか、あるいは文章でのエンタメ性が合っていなかったのか、はたまた別の要因があるのかは分かりませんが、どちらにしてもnoteひいては文章媒体との噛み合わせがあまり良くなかったのかもしれません。


 まるちゃんとはみはりさんが主催しているゲーム作成プロジェクトで知り合いました。
 何がどうなったのかよく覚えていませんが、ゲームを一緒にするうちに仲良くなったんだろうと思います。

 さて、前提の話はここまで。
 今回の解散について記録していきます。

 敢えて強い言葉を使いましたが、解散です。
 みはりさんもまるちゃんもそんなことは言っていないのですが、実質的な解散でしょう。

 先述したラジオないしゲームプロジェクトはdiscordで連絡を取りあっていたのですが、私がdiscordアカウントを削除しました。

 ラジオを体調不良でお休みしたのですが、どちらかと言うとメンタルによるもので、一人になって落ち着きたいと思っていました。
 SNSもミュート機能で表示される人をかなり絞ってみたり、そもそも開かないようにしたりと人に出会う回数を減らしていたのですが、いくつかのアプリは削除してしまいました。
 その一環でdiscordも一旦削除することにしました。

 ログアウトでいいのでは、とも思ったのですが、またログインしてメッセージを確認してしまうので一向に回復の見込みがなく、やむなくアカウント削除の判断に至りました。

 自己判断で誰にも相談も報告もなく削除して、心配をかけただろうと思いますがそこまでの気力がなかったと言い訳しておきます。

 それからまもなくみはりさんの引退宣言、それに続いてまるちゃんも抜けることとなりました。
 メンタルが回復したら声掛けをして戻りたいと思っていたのですが、どうやら愛想を尽かされてしまったようです。

 人間ですからね。お互いにすれ違いもありますし、どうしようもないこともあります。
 私はその点については諦めているというか、飲み込むしかないと思っています。

 まるちゃんの最後の記事で関係性を修復出来たら、とありましたが、無理でしょう。
 お互いにお互いを憎しみあって、この感情を墓まで持っていきましょう。

 このnoteはまるみはま!からまるとみはを抜いた、ま!だけで更新していきます。
 三人だとやりにくかった部分もあるのでそこら辺は適度に変えていくつもりです。

 毎日更新は出来れば…くらいにしておきます。
 いつまで続くかはわかりませんが、とりあえずの目標で。

 以下、個人的な考察……のふりをした愚痴と謝罪なので有料記事として置いておきます。
 あくまでも自分用の記録として。
 では、また明日。


ここから先は

2,345字

¥ 6,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?