箱根へ徒歩旅2024年将棋DAY4
日付:2024年10月14日月曜日スポーツの日
天候:☀️ 16〜26℃
朝は少し冷えますが今朝も快晴です
・JR根岸駅 8時半前、旅を再開します!
今日はJR根岸線沿いに進んでいきたいと思います
昨日根岸駅に着く前に馬場町を通っていました
もう暗くて気づきませんでした
これはノーカウントにします
細かく探しながら進んでいきましょう
もしかするとあるかもしれません
ここから先は金銀などのつく地名や施設などがほとんどないのです
次の目的地は茅ヶ崎市香川です
本日中には辿り着けそうにありません
夜も歩けば着きますが‥
根岸と言えば、牛タンのお店を思い浮かべてしまいますね
地名では東京都台東区にも根岸があり、正岡子規旧宅の子規庵があります
横浜市の根岸は少し地味ですがJRの路線名にもなっています。
JR根岸線は横浜駅から桜木町駅や磯子駅をとおり大船駅に至る路線で、京浜東北線と直通運転していることにより埼玉県の大宮行きの電車がたくさん走ります
根岸駅は貨物駅にもなっており、駅裏には日本有数の広大なENEOS根岸製油所へ専用線が引かれています
JR八王子駅などで石油タンク車が時折停車しており、タンク車両には「根岸駅常備」と記載があります
山梨県方面に石油を運んでいるのでしょうね
根岸には根岸飛行場が1940年に埋立地に開設され、わずか5年間で戦争により米軍に接収され閉鎖されました
日本初の飛行艇専用の民間飛行場でした
根岸というのは色々とあって探求すると奥深い土地ですよ
堀割川をわたり歩いて5分の所に海が見える公園があるので行ってみましょう
・磯子・海の見える公園
この旅初めて海を間近に眺めます
朝日が眩しい海面がキラキラ輝いています
まだ朝ごはんを食べていないので国道16号沿いのガストに行きます
今日も歩くので体力つけないとね
9時半すぎ出発します
国道16号線、磯子産業道路を通って磯子駅へと向かいます
・磯子駅 10時
京浜東北・根岸線の電車でよく見る行き先ですね
駅の近くには区役所もあります
根岸線や国道などが通る低地は埋立地になっており平坦で歩きやすいですね
海側に出てみましょう
通路を渡って、国道357号線に出ました
日清オイリオの工場があります
少し進むと、道路が三重構造になっていました
地べたが国道357号直進、2階が国道357号と横浜環状2号との交差点、最上部は首都高です
更に進むとIHIの敷地が広がっています
日本を代表する重工業の会社ですね
旧社名の石川島播磨重工業と言った方がわかりやすいかもしれません
播磨造船所と合併して今の社名になりました
・新杉田駅前10時半
新杉田駅まで快調に進んできました
ここから南に進めば金沢があり金をGETできますが三浦半島横断がかなり遠回りになり、金は既に2つ獲得できているので金沢には寄らず西へ大船を目指します
京急杉田駅との間には商店街があって朝から人が多いです
さてここから上り坂が始まります
三浦半島へとつながる大地が起伏ある地形となっていてこの先しばらくは坂道を多く通ることになります
どんどん登って峠を越えて、下って川を渡り、また坂を登り越えていきます
新杉田までは海沿いの平坦地でしたが、もうアップダウンの道しかありません
2つの峠を越えてやっと洋光台駅に近づいてきました
・洋光台駅前11時半前
駅前には東急ストアやオリンピックなどがありますが坂の街です
港南台駅方面に進みます
谷筋を横切る所で横浜横須賀道路をくぐります
ここで横浜市磯子区から港南区に入ります
また2つの峠を越えます
住宅が建ち並び、団地もあります
この付近も高齢者が目立ち、子供の姿は少ないです
・港南台駅前12時
駅前にはイオンやバーズというショッピングセンターがあります
駅前にある中華料理店餃子坊という店で昼食にします
12時半に出発します
そして、なんとそう遠くない所に桂台という地名を発見しました♪
桂をとりにいきます
またまた峠越え 頂上で環状3号と交差し、その先で横浜市栄区に入りました
元大橋一丁目交差点を左折しますが谷筋の道です
この辺も住宅街で斜面に多くの家が立ち並んでいます
県道23号に出て、13時、本郷小学校前の交差点までやってきました
ここは桂台通りとの交差点です!
🟥桂台通り
桂台通りを歩いて、桂をGETしました!
川を渡り坂を登ると桂台があり、高台にある整然とした街並みになっています
その麓を流れている㹨川に沿って進みましょう
いたちがわと読みます
川沿いには栄区役所がありました
本郷台駅は近いです
・本郷台駅前 13時半
休憩14時前出発します
大船駅の西に玉縄という地名がありました!
城跡もあるようです
まずは大船駅を目指しましょう
引き続き㹨川沿いに歩きます
笠間町公園で㹨川と別れて大船駅へ狭い道ですが住宅街の中を通っていきます
県道203号に出ると大船駅はもう近いです
駅手前には新設されたバスターミナルがあります
神奈中バスがいました
これを見ると、神奈川の真ん中ら辺まで来たなあと感じます
・大船駅 14時半
大船駅でやっと横浜市を脱出しました!
鎌倉市に入ります
大船駅前モノレール横で少し休憩します
駅の西口には柏尾川が流れており、その先の丘に大船観音があります
本日は先へ進みます
ふと右を見るとトンネルがあったので吸い込まれてみました
トンネルを抜けると普通の住宅街がありました
トンネルってロマンがありますね
フラワーセンターから県道402号を通ります
またトンネルがありますがこちらは味気ない‥
しかし、トンネルを抜けると、龍寶寺という寺を発見!
龍がいるではないですか⤴️
🟥龍寶寺
15時半前龍寶寺に到着!
龍をGETしました!
けっこう大きなお寺ですよ
いいお寺を見つけました!
なんと寺の敷地中に玉縄歴史館もありました
県道402号を渡って、玉縄城跡へ坂を登ります
🟥玉縄城跡
15時半、玉縄城跡に到着!
玉をGETしました!
七曲りを登りきると住宅街で建物などの復元などはありませんでした
本丸跡は広場になっています
城跡は今では住宅の他に清泉女学院があります
夕方になってきました、先に進みます
住宅街の中をアップダウンし藤沢市に入り県道302号を遊行寺方面へ向かいます
今日はあまりにもアップダウンが多いので推しが疲れてきました
スピードダウンしますが進みます
そして、遊行寺に立ち寄ります
17時前、旧東海道に出て境川を藤沢橋で渡ります
赤く塗られた橋がいい感じですね
境川を渡って武蔵国から相模国へと入りました!と言いたいところですが、
境川は上流は国境ですが、横浜市緑区長津田付近で国境は境川から離れ、東京湾と相模川の分水嶺が国境となります
ですので実際には港南台駅の先の環状3号が国境であると推察されます
ここからは旧東海道の藤沢宿です
しばらくはこの道を進みましょう
自動車は渋滞していました
日没となりました
辻堂駅18時到着!
今日はここまでとします
駅前にあるテラスモール湘南でショッピング&夕食です
何を買うかというと、ウォーキングシューズです♪
ニューバランスの直営店がテラスモール湘南の中にあったのです
私の足はニューバランスの靴が合うんです
直営店はあまりないので、しかもこの時間は空いているのでじっくりと選べますね
購入したのは2002RAでソールも長距離歩行に適したものを購入しました
さて、、この付近はショッピングモールの激戦区でこのあたりの人達は買い物にとても恵まれていますね
特にここテラスモール湘南は辻堂駅に直結しているので自動車を持っていない私にはありがたいです
次回は辻堂駅から再開しますが、今週は別の予定があるので5日後に再開予定です
その後も中断を挟みながら箱根を目指して徒歩旅を続けます
取った駒:今日:桂、竜、玉
累計:玉2王1飛1竜1角1馬2金2銀2桂2香0歩1と2
歩行距離:今日32.1km 累計110.2km
歩数: 今日47707歩 累計164,433歩
上った階数: 36階
(Apple watchデータ)