見出し画像

unifi mobile prepaid 30日間無制限プラン開始

そう言えば、数日前にunifi mobile prepaidから通知が来ていたな~、と思い、今日、unifi mobileアプリでプランを確認したところ、なーんと、30日間無制限プランがあるじゃないですか。

しかも、価格もお手頃なRM35(1000円もしない)。

画像1

この価格はどこかで見覚えがあるなと。

最近、MaxisとCelcomから発売された無制限プランと同価格なのです。

おそらく、unifi mobileもMaxisやCelcomの無制限プランに対抗したのではと憶測ができます。

しかし、この2社とはプランの内容が若干というか大きく異なります。

1.期間:3社とも同じ30日間、1週間、1日プランがある

2.価格:3社とも同期間で同一価格(あれ?みんな同じなんだ)

     1日(24時間):RM3

     1週間:RM12

     30日間:RM35

3.通信量:3社とも無制限

4.通信速度

  Maxis:3Mbpsと6Mbpsがあるが、利用料金が異なる。(上の価格は、3Mpbsのもの)

  Celcom:3Mbps

  unifi:8Mbps(実測値)→他社と同じ3Mpbsにはならないだろうと思う。

5.Personal Hotspot(ここが大きく異なる)

  unifi mobile:追加料金なしで可能(おそらく、1日プラン、1週間プランと同じ条件だと思います。)

  MaxisとCelcom:Persoal WiFiを利用する際には、通信量に応じて追加料金が必要。

  Celcomには、無料で所定の通信量で可能。

今まで、unifi mobile prepaidでは、時々、例えば、Chinese New Yearなどのイベントの時に、Promotionとして、30日間無制限プランがありましたが、利用料金はRM55だっと記憶しております。

それに比べると、かなり安くなりました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?