見出し画像

3次元CAD稼働可能なPCまとめ

ここで、3次元CAD稼働可能なPCについてまとめてみたいと思います。

1.デスクトップ型ワークステーション

1.自作

  最小構成で大体10万円~で組めます。

  パーツの一部を中古で調達するとそれ以下も可能。

2.メーカー製の新品

  以下の各社からXeonもしくはCore i7 搭載のものが販売されています。

  ストレージはSSD必須。

  HP:Zシリーズ

  Dell:Precisionシリーズ

  Lenovo:Thinkstationシリーズ

  Fujitsu:SELSIUSシリーズ

  NEC:Express5800シリーズ

  筆者も某電気メーカー勤務時にはNECのExpress5800シリーズを使っていました。

3.メーカー製の中古

  中古パソコン直販で取り扱っていますが、物によってはCore i7搭載の一般PCの方が高性能な場合もあります。

  Sofmapじゃんぱらなどの市中の中古PC屋では取扱いが極めて少ない。

  あとは、ヤフオクやメリカリまたは、ビスネス用PCを取り扱っている業者に問い合わせるなど。

2.ラップトップ型ワークステーション

ここ10年くらいでラップトップ型ワークステーション、いわゆる、モバイルワークステーションが出現しているので、いろいろな場所に持ち歩いて使用する場合は、使い勝手が良いでしょう。

筆者もDell Precision5520の中古を米アマゾンで購入しました。

1.自作

  現時点はほぼ無理

2.メーカー製の新品

  注意したいのは、CPUとGPUです。

ここから先は

786字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?