見出し画像

#東京新聞杯 #きさらぎ賞 2021

#東京新聞杯

◆注目馬
週末の府中は晴れるようだ。まず注目馬からだ。

ヴァンドギャルド
このメンバーではひときわ目立つ存在だ。2走前の富士Sでは、上がり最速でG2制覇。そのあとマイルCSに望んで6着と、自力の高さは証明された。今回マイルCSでこの馬より先着した馬は1頭も出ない。となれば、勝ち負け必至だろう。
芝マイル成績 4-0-1-4
左回り成績  2-0-1-2

サトノウィザード
なんで鮫島良太なんかに乗せるんだ。もったいねー。鞍上には不安しかないけど、馬には力があるぞ。もう、腹括って大外ぶんまわしでいいからどこまで伸びるかやってみてほしいぜ。とはいえ、登録は小倉11Rにもされてるので、是非こっちに出てほしいところだ。
前走中山のマイルをぶん回して4角12番手から上3F(33.1)最速の4着。直線の長い東京なら期待せずにはいられない。今が旬な気がする。
芝マイル成績 2-1-1-2
左回り成績  1-1-0-1

トリプルエース
レースとしては、4歳世代が結構食い込む印象があって、今年は4歳馬の登録がサトノインプレッサとこの馬の2頭だけ。サトノインプレッサよりはこっちだろう。今回ルメールが騎乗することから、馬の仕上がりに抜かりはないとみた。シルクロードで2着したライトオンキューと同じシャマーダル(シャマルダル)産駒。なんとなく、時計のかかる馬場のほうが良さそうだけど、一応抑えは必要か。それなりにジョッキー人気しそうで、できれば来てほしくない1頭かもしれない。
芝マイル成績 1-0-0-4
左回り成績  1-0-0-3

◆データ傾向
この時期の東京は完全に内有利。そして最後方からの勝ちは厳しいのが現実。

4枠より内側と5から外側では複勝率の差が相当出ているし、勝ち馬の9頭は4枠より内側だ。4枠より内側で、追い込み脚質でない馬の頭を狙うのがデータ的にはハマる傾向だ。これについては、ヴァンドギャルドが外側に入ったとしたら、素直に頭は外していいように思う。逆に、サトノウィザードが内枠を引いたなら、積極的に狙っていきたい。

◆馬券構成
軸は末脚が堅実で、4角7番手くらいまでのポジションを取れる差し馬が良いように思う。自身の1月の馬券成績は許容範囲だったが、◎の単複のほうが回収率が優秀だったので、2月以降はシンプルな買い方に変更するかもしれない。

◆枠番決定
サトノウィザードが2番で、トリプルエースが12番で、ヴァンドギャルドが13番。4枠より内側を狙いたいレースゆえ悩ましい。

◆展開
キャグニーが1番ゲートなので、ハナ主張するんじゃないかな。他に前目の位置を好みそうなのは、プロディガルさんやショウナンライズ。外枠勢はカラテやトリプルエースが比較的前目の位置を取りにくる印象。
ただし、キャグニーがハナを取る展開ではスローペース濃厚と見た。途中で捲ってくる馬も出てくるかもしれないが、前残りの展開に傾くと可能性もある。となるとカラテなんかは非常に面白そうだ。というわけで、無茶苦茶悩んだんだが、結局はつぎの通り。

◆本命馬
◎サトノウィザード

結果
カラテが勝って2着がカテドラル、3着シャドウディーバ。馬券は大外れでした。では、サトノウィザード目線で回顧していきます。
まずスタートですが、予定通り殿です。

こんなことは折り込み済みですので、あとはペース次第です。これもある程度推測してましたが、結局キャグニーがハナを取りましたね。こうなりゃあとはペースです。

600mが34.9秒‼️やべーぇわこれ。届かんし。馬群一団にもなってねぇーし😱

4コーナー過ぎて、大外ぶんまわし。これはプラン通りだろう。ただし、もうジ・エンドだわ☠️

1着馬がゴールする瞬間では、サトノどこおる?状態。
お疲れさまでした。




#きさらぎ賞

さて、今年の如月賞は、中京芝2000mです。んー、例年とは全く別のレースですね。そして、出走登録場にホープフルS出走馬の影がチラチラしてます。まあ、ホープフルS3着なんで賞金取りに来るにはいいと思いますが、例年の如月賞ちゅーのは穴馬が勝ったりすることも少なくないので、配当面では美味しいレースだと思っていました。

これが、中京芝2000mとなると、コース別の1番人気の複勝率は低くはないですね。勝率36.4%ってことは、単勝オッズの理論値が2.1〜2.2倍ですからこの辺が判断の鍵でしょうかね?

◆注目馬
中京の芝2000となれば、もう上がり最速を狙ってオッケーだろう。

ヨーホーレイク
暮れのホープフルではダノンザキッドには負けたが、上がり最速(ダノンザキッドも最速)で3着した。ダノンと比べると、位置取りが悪かったので3着をそう悲観する必要はないと思うが、ダノンザキッドの方が強かった。改めて、末脚炸裂として、早いところクラッシックの出走を睨んでおきたいだろ。

◆本命馬
◉ヨーホーレイク


もう、これ以上語る必要はあるまい。

結果
2着してくれましたが、届きませんでしたね。武豊はちゃんと乗ってくれたと思いますよ。ラーゴムが長くいい脚使えることは予想の範囲でしたけど、首差の2着。はい、お疲れさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?