見出し画像

西洋医学的実験でも証明『トリファラ』とは?ダイエット効果!

トリファラは、インド・スリランカで万能薬とされています。

脂肪燃焼、美肌、むくみ、頭痛、不眠症、精神疲労、殺菌効果、体のバランスを取る、胃腸の調子を整える、便秘解消、など様々な効果があります。

インドでは「トリファラがあれば母親はいらない」とも言われるほどの万能薬です!

トリファラは、

・トリ=3つ
・ファラ=果実

で、「3つの果実」という意味です!

その3つの果実とは、

・アマラキ
・ビビタキ
・ハリタキ

で、それぞれに効果、効能があります!

▼アマラキ
天然の強力な抗酸化物質。
鉄分が多く、含まれるビタミンCはレモンの7倍、オレンジ・ジュースの20倍と言われています。

インドでは「看護婦のハーブ」とも言われ、免疫を強くし、身体を冷やすので、火のエネルギーの"ピッタ"のバランスをとってくれると言われています。

▼ハリタキ
強く腸を刺激し、便通促進作用を及ぼすハーブ。
ガスを排出させる効果があり、食欲を増し、消化を促進させます。

強壮剤でもあり、病の緩和にも役立つ、元気回復剤です。

体組織の収斂を促す作用があり、風のエネルギー"ヴァータ"のバランスをととのえます。

▼ビビタキ
結腸の毒素や体内の粘液などを排出し、水のエネルギー"カパ"のバランスを整えます。

消化促進、便秘解消、デトックス力向上、滋養強壮などの効果があり、頭痛や不眠症にも効果的です。

様々な効果があるトリファラ。

トリファラをはじめ、もみの気ハウスの薬草オイルは、
スリランカのアーユルヴェーダ治療院でも使われている、
1ミリも薄めていない、本物のオイルです。

「ちゃんとした医学研究の論文ってあるのかな」

と調べてみますと、医学論文を無料で公開しているアメリカ国立医学図書館(NCBI)のデータベースの中に「トリファラに関する医学的研究のレビュー」があったのです。

国立医学図書館は、アメリカ国立衛生研究所内の機関で、これは過去のトリファラに関しての医学論文の内容をまとめたものでした。

インターネットでも、日本語でトリファラに関して、このような医学的論文を掲載しているものはあまりないようですので、今回その概要を翻訳しようと思いました。

論文そのものは、ものすごく長いものですので、その中の医学的な作用機序みたいなものは、省いています。そこに興味のある方は、リンクの原文をお読み下さればと思います。

これを読みまして、自分の体験と共に思ったのは、トリファラには「おそらくは、かなり強いダイエット効果がある」ということです。

論文の中に、マウス実験で体重と体脂肪が減少したことと共に、ヒトでの治験で「 12週間で 5キログラム体重が減少した」ことが書かれていますが、私も、この3ヵ月で、おおむねそのくらい体重が減っていると思います。

まあしかし、トリファラが仮に腸内環境を整えてくれるものだとしても、「どんなものを服用しても、崩壊した腸内細菌のバランスを取り戻せるわけではない」とは思っています。

つまり、各自それぞれの腸内細菌の環境の中でやりくりする中で、トリファラはその手助けをしてくれているのかもしれないという程度のものだとは思います。

というわけで、ここから論文です。

なお、トリファラに関しての問題は、「日本で売られている製品がない」ということです。

記事のあとに、日本語で購入できるリンク先をいくつか示させていただこうと思いますが、それがいいかどうかを決めるのは、ご本人次第ということになるような気がします。

Therapeutic Uses of Triphala in Ayurvedic Medicine
ncbi.nlm.nih.gov 2017/08/01

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?