見出し画像

【育児日記】職場復帰前夜

明日から、職場に復帰する。
今の気持ちを残しておきたいと思ったのだけど、不思議なくらいいつも通りだ。

今日までの2週間で赤ちゃんは予定通りしっかり慣らし保育を終えた。遊びも積極的だし、送りの時も泣かなくなったし、離乳食もおやつも完食できるようになって、目覚しい進歩を遂げている。

問題があったのはむしろ大人の方。保育園の事前説明が実際と異なる点が複数あり、1週間ほど調整のために奔走し、もやもやしたあげくお話しする時間をもらった。「うちはちゃんと説明したはずですけど?」(いや、伝わってない!!)という頑なな対応だったけど、伝えることが出来て良かったし園長先生の頑固さを今のうちに知られて良かったと思う。

慣らし保育の間ってやっとお母さんに生まれる自由時間!みたいなイメージがあるけど、むしろ逆で、大学院の課題がある私は夏休みの宿題に追われる小学生以上に追い詰められていた。

ようやく寝返りを打ち出した赤ちゃんは夜中、仰向けにさせても起き上がり、覚醒してしまうことが増えた。そのまま3時間も寝なかったりするもんだから、既に課題で削った睡眠をさらに削って、顔はあちこちにニキビが発生、数日はお腹もこわした(連続で充分寝ないと消化がおっつかないタイプ)。

今日こそ提出したい、今日こそ、とひーひー言ってた課題も本日夕方出し終え、なんとか復帰前に間に合った。これから卒論を出すまでまだ頑張らなきゃだけど、今週はもう何もしないで仕事にだけ集中しようと思う。料理も作り置きしたし、ベビーフードも買ってある。

滞りなく職場復帰し、論文出してMBAを取り、転職して年収上げて、2人目妊活する。今の自分には野心しかない。


この記事が参加している募集

#育児日記

48,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?