見出し画像

閑話休題 炊き出し考

おはようございます

着物推しの紅です。

昨日は

わけあってパソコン周りの模様替えをしました。


〈 ドミノ式 改善法 の巻 〉

今朝はルーチンを変えて

起き抜けに縫い物を始めた。

半巾帯を角帯にして欲しいという依頼が来ている。

実はここ数ヶ月、着物がぜんぜん縫えていない。


針を持っても半衿付けや繕い物に追われて。


昨夜は

年越してお金の出入りが確定したので

3月の確定申告の下準備をした。

領収書を分類して月毎に計算。

挫折しかけたが

深夜までかかって12カ月分を終わらせた。


これで申告時の手間が軽くなる。


この作業は昨年を振り返ることにもなる。

交通費¥0の月が並ぶ。

収入もほとんどない。

本当に何もできていない一年だった。


それが新しい年にも引き続いてしまいそうだ。💦


首都圏の緊急事態宣言が間もなく出るというめでたくない正月。

緊迫感を感じないのは

為政者の切実さがないからなんだろう。

お茶を濁した感がぬぐえない。


国会が始まり特措法が成立したら、罰則の該当者探し

#魔女狩りの暗い世がまた始まるんだろう

歴史の中に生きている感は満載。


もっと有効策があるはずなのに。

日本の優秀な学歴を持った人々が英知を集めてもできないものはできないんだ。

紅に何ができる。


ということで

始めることにした炊き出し。

賛同者が現れてカセットコンロを貸してくれることに。

そして初回は炊き出しボランティアもしてくれるそうだ。


思えばこれもドミノだな〜


紅は万年起業家(自称、社会起業家)で、収入が安定していない。

上のコロナ

お金はない。


だけど

備蓄したお米があるし野菜も毎週売るほど届く。


できるじゃない。

#炊き出し

塩のおにぎりと味噌汁

紅は肉をあんまり食べないので豚汁ではなく味噌汁。

自分に負担をかけたくないので(続かなくなる)

品目は少なく。


どこの誰に役立つのかわからないけれど。

実際に

凍ついた路上に生息しているわけでもないけれど

部屋の中で暖を取るのを諦めて灯りも最小限にして

お買い物も控えて、誰とも話さずに時を過ごしている人が

きっとたくさんいるんじゃないかな?


紅は一人でいるのが好きなので

本人が淋しくなければ野暮は言わない。

けど

たまにひととき

暖かいもの食べてちょっぴりだけお話しして。


コロナって

本当に人を孤立させる病だ。

もしかしたら

自分が思うよりも精神的に参っている人が多いかもしれない。



昨日の模様替えもドミノ式。

zoom配信の時の背景をキレイにしたいと片付け始めた。

結果として

背景は美しくなっていない。

けど

部屋が広くなった。

実際の広さはもちろん変わらないんだけど・・・


そしたら縫い物が広げやすくなった。

そして朝から帯のお直し。


行き当たりばったり

ともいうのかもしれない。

でも

計算しても突き詰めても

思い通りになんていかない。


数々のチャレンジが教えてくれている。


長年、年賀状だけのお付き合いの

学生時代の友人からのコメントに不思議な一文が。

「相変わらずキレイね」

紅はネットでは顔出し禁止にしているのでなんのこっちゃわからない。


もしかしたら先日の新聞に取り上げていただいた記事のすこぶる美人のモデルさんの写真を紅だと勘違いしたのかな?

甚だしい間違いだ。

世の中って面白い。  


今日の写真も

由緒ある神社での一枚

撮影は

日が照りすぎるくらいの昼間だったんだけど

暗い中から浮かび上がる花嫁の表情が新鮮。  紅





いいなと思ったら応援しよう!

紅
よろしければサポートお願いします。m(_ _)m 着物のテーマパークを作るのが夢です。 令和の女性たちにも(もちろん男性も)ふだん着物を楽しんでもらえたらいいなと思って活動しています。 紅