見出し画像

閑話休題 無料って本当に売名行為?

こんにちは

着物推しの紅です。

寒風が吹き荒んでいます。

コロナも拡大中


〈 和裁ってやっぱり大変 の巻 〉

昨夜、夜更かしをしたせいか

目覚めたら9時を大きく回っていた。


昨日は意を決して

羽織り2枚の直しに取り掛かる。

「ジャケットみたいに着たいので袖丈を短くして」

という依頼。

お手本もないので試行錯誤して

なんとか形になる。

安心したので

躾と仕上げを残し寝てしまった。


朝一仕上げに取り掛かる。

躾って

結構時間かかるな〜


お昼に

成人式に着る長襦袢に半衿つけてほしいとの依頼が。

これも結構時間かかる。

豪華な刺繍(もちろん機械)がついているので

柄ゆきにも配慮が必要。

やっとのことで半衿ついたので安心して畳んでいたら

裾がかなりほつれいているのを見つける。


お客様に電話を入れると

「気づいていた」

とのこと。

直しますか?

と契約を結ばないと勝手に手をつけられない。


お客様が気づいていなかったら詐欺とも取られかねない。

写真を撮っておこうと思った。

お客様が気づいていたのに依頼されなかったということは

「できないだろう」

って期待されなかった?


困るのがいただく料金

メニューは決めているんだけど

直しって実際にやってみないと

料金って出ないことが多い。


無地の半衿つけるのと

豪華な刺繍半衿つけるのが同じ値段なはずはない。

時間だってかなりかかる。


でも

こういう着付けや和裁の技術仕事って

腕のいい人の方が短時間で出来上がるので時給にするとモタモタしている方が

ギャラが高くなるという変なことに。


こんなほつれでお金をいただいていいものか?

という気持ちも起きる。

「お祝い」

ってサービスしたら売名・・・?

心が揺れる。


紅は様々なボランティアをしてきたし、している。

だから本業でボランティアはしないと決めている。

だけど

心は揺れるんだな〜


今回の成人の日も

コロナの影響で

振袖を着ない成人女性が多いみたい。


そこですかさず

「着物に触れてほしいから」

って大手の呉服屋さんやレンタル会社は

「無料で提供」

っていう手に出る。


そうすると

「粋な計らい」

ってニュースになる。


紅の心は曇る。

なぜ無料?


着物は無料じゃないし、着付けだって無料じゃない。

この仕事で生活している人だっている。

呉服屋さんにしてみれば止むに止まれぬ

売名行為?


でも、

会社である以上

利益を上げないといけないわけだから

その損失は

次にそのお店を利用する方々に支払ってもらう計算になるはず。


だとしたら

逆売名行為になるはずなんだけどな〜


無料だから利用するっていうのも

30年続いた不況のせいっていうのもあるだろうけど

はしたない。


資本主義が終わりかけているってことなんだと思うけど。

お金を稼がなくても生きていかれる世界が来るといいな。


今日の写真は紅がスマホで撮ったので

いまいちピントが合っていない。

でも

二人の表情が可愛い。


なぜか

紅が撮ると表情が可愛くなる。

安心感?   紅















よろしければサポートお願いします。m(_ _)m 着物のテーマパークを作るのが夢です。 令和の女性たちにも(もちろん男性も)ふだん着物を楽しんでもらえたらいいなと思って活動しています。 紅