見出し画像

誕生日

月曜日担当のきみーです。

今日は子供の話でもしようかな。
と言うのも、実は今日(6/5)はうちの子の誕生日なんです。

まぁ、話したこともあるので、知ってる人もいると思いますが、
我が子は、お腹にいるときに病気が見つかりました。
十二指腸閉鎖と言うものです。

大体、6000~10000人に1人くらいの割合で起きるらしいんですが、
その中でも30%くらいにダウン症、40%くらいに心疾患があると言われてます。
そのおかげ?で、私も羊水を抜いて遺伝子検査を受けさせられたし、
人生初のMRIも経験しました。

結果的にはその他の異常はなく、十二指腸閉鎖だけだったんですが、
結果が出るまでの数週間がもう正直地獄のようでした。
あんまり自分の話まで書くと長くなるのでやめときますが、
無事産めたけど、産んだ次の日には手術が行われるため、
あの小さい子に傷をつけるのかーとやっぱり落ち込みましたよね。
でも、やらなきゃ生きられないって言われたらね。。。
ほんとうにあの小さい体で頑張ってくれたと思います。
ちなみに、この術式?が、ダイヤモンド吻合(ふんごう)って言うんですけど、
子供には、あなたのお中には頑張った証のダイヤモンドがあるんだよ!と教えてます。

で、この1回目の手術のせいだと思うんですが、
8ヵ月の時にお腹の中で腸が癒着を起こして腸閉塞に。
開腹手術をすると癒着が起こる可能性あるみたいですね。
もう1回手術することになりました。
これもいきなり、何を食べても飲んでも吐くわ、顔色は土気色になるわで、
本当に焦りましたが、無事終了!

まさか1年に2回も体に傷をつけることになるとは思ってなかったなぁ。
ただ、どっちかと言えば成長の遅い子だったけど、この手術の後いきなりちゃんと歩けるようになったし、むしろ軽く走れるくらいまで成長してくれたから、
決定打はこの時期だったけど、その前から影響はあったのかもしれないな。。。
もっと早く気付いてあげられたらよかったなぁと申し訳なさも。

そんな0歳を過ごした子も、
気付いたら小学生で、しっかりした子に育ってくれました。
毎日のように言い合いもするけど、
大きくなったなぁって改めて実感してます。

平日は帰ってきたら宿題に追われてゆっくりお祝いできないから、
この土日でお祝いしました。
すごく特別なことをしたわけでもないけど、
ちょっとご飯を豪華にしたとか、
ケーキを食べたとか、
プレゼントをあげたとか、
そんな感じだけど、
今日、当日は思いっきり産まれてきてくれたことを感謝して、
本人にもちゃんと伝えてあげたいなと思います。
ではこの辺で。

明日はrikuaさんです。

よろしければサポートお願いします。