見出し画像

第25回 自分の求める言葉をかけてくれる人を好きになる


タロット占い師キミノです。
stand.fmにて音声配信を始めました。
こちらでは、文字起こししたものを投稿しています。


タロット占い師キミノです。
この番組では、日常の事や占いをとおして感じたことを
占い師目線でお話しています。

第25回目の今日は、自分の求める言葉をかけてくれる人を好きになる です。

このタイトルの意味をもう少し説明すると、自分が欲しい言葉をかけてくれる人が目の前にいたら、その人に対して信頼を寄せたり、好感を持ってしまうよね、ということなんです。


デリケートな話になるんですが、独身の方は、私自身もうそうだったんですが、妊娠って結婚したら簡単にできるって思ってしまうんじゃないかな?思います。

ただ、結婚したらすぐ妊娠できる人もいれば、なかなか妊娠ができなくて
焦る方、不妊治療を考える方もいらっしゃいます。

私の場合は、結婚して1年後に妊娠したんですが、喜んだのもつかの間、すぐ流産した経験があります。一児の母ではあるんですが、この子を妊娠するのに流産してから何年もかかったんですね。

流産も経験して、不妊治療もして、ようやく出産できたと思ったら、第2子を妊娠したのが40過ぎてからで、でも、残念ながらまた流産したという話を
あるママ友との話の中で言っちゃったんですよね。

きっと、私の中では「大変やったんやねー」という言葉を期待して話していたんだと思います。

だったんですが、
その時話したママ友からの返事っていうのは、
「私も40になっても50になっても旦那に「抱きたい女」って思われる妻でいたいなー」って言われたんですね。

彼女の場合は、30代でつわりの苦しみもなく年子で3人出産して、40代になっても出産したい!と思っている人だったんだ、というのが、話していてわかったんで、
その時初めて、
「あ、話す人まちがえた」って気づいたんです。


誰でもそうですが、全然期待してた答えをもらえなかったときって「思ってたんと違う」って、すごくがっかりしてしまいますよね。

私がそのママ友に失望したのは、まあ当然の流れなんですけど、相手を見て話したつもりでも、中にはとんでもないツワモノがいるんだねとわかったので、彼女との関係は疎遠になっていきました。

前回の放送後にラジオネーム「ヨーコさん」からコメントをいただきまして、ヨーコさんは変わる努力をしているんだけど、指導をしてくれる方からのアドバイスに疑問を持ってしまったとき、グッタリする。
と書かれていました。

これ、多分、私が最初に思ったのは、自分が求めている言葉を相手がくれないから、疲れてしまうんやないのかな?だったんです。


ヨーコさんが「変わりたい」と思って行動された所はすごいですよね。

前回の放送で取り上げた友人は、結局、父親から「自立したいなら働きなさい!」と言われて、「ハローワーク行ってくるね」と私に宣言して早1週間ですが、いまだに行っていません。

ですが、ヨーコさんの場合は、指導を受ける相手も見つけて、アドバイスを聞きに行っている。
ただ、そのアドバイスが、「あれ?なんか、思ってたんと違う」とモヤモヤ
されたから、グッタリ疲れてしまったのは身体からの拒否反応だと思えたんです。

本当は、ヨーコさんが欲しかったのは、「あなたが、あなたのままでいいんですよ」って認めてもらう事だけだったのかもしれないし、「変わりたいと思ったことが一番の進歩だね」ってまずは褒められたかったのかもしれません。

そういうのをすっ飛ばして、
変わるなら、この方法をやってみなさいね、というアドバイスを受けたんだったとしたら、
「あっれー?私、本当は変わりたいというより、変わりたいって口に出したことを認めてほしかっただけなのに。こんなこと別に知りたくなかった」
って思われてしまったのかもしれません。

まあ、ご本人でないと、本当の気持ちはわかりませんが、指導をあおいでいた方からの言葉に拒否反応が出るということは、きっとヨーコさんが欲している言葉でなかったので、その方に対する好意とか信頼感は既に持っていないんだろうなと思いました。

今回の放送では、常に自分が求めるドンピシャな言葉をかけてくれる人が誰でもそうではないから、話す人を誰もが厳選していると思います。
でも、
たまに相手を間違うと、とんでもない結果になるんだよねーという話になってしまいましたね。


この番組では、こんな話を聞いてみたい、
私はこんな風に思ったなど、
コメント欄・レターにてお知らせいただけると
励みになります。

それでは今日はこのへんで。
タロット占い師キミノでした。
最後までお聞きくださりありがとうございました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?