見出し画像

㊸こんばんは。きんさんです。

皆さん、変わりないですか。

🚍バス停幽霊

あれは5月のとある日。仕事も終わり、       《午後からちょっとウトウト🥱したけれど、お疲れ様》といつも通り心の中で自分を労い、この日は習い事の為、 いつものバス停の一つ先で降りる予定。はず?でした。 つもり?でした。帰宅時間と言うこともあり道路は多少混んではいましたが、まぁまぁこんな感じと言う位。   いつものバス停に近づくと、ここは見通しの良い一直線。多少の遅れを取り戻すかのように何だかバスはスピードアップ?次なので降車ボタンをピンポーン。       帰りにアレとアレを買わなきゃなんて考えていたら、  な、な、何と私の降りるバス停を🚏通り過ぎるでは  あ〜りませんか!                 私、咄嗟にアッと🤭大きな声が出て・・・。      運転手気がつきstop。                🚌30m位over。                  お客様、大変申し訳ございません。歩いて戻っていただけますでしょうか。申し訳ございません???     (もしかして貴方は高嶋政伸さんですか?)      ハァ?何ボォーとしている?姉さん、事件です!しっかり仕事しろ!嫌ですよ。歩くなんて面倒くさい!怒り💢時間を返せ等々、一瞬にして頭の中🌀🌀🌀めぐる。   降りるのは私だけの様。               思わず運転手さんに📢もぅ👎勘弁してくだしぁ〜い!(武田鉄矢ばりの言い方)乗客10名程、苦笑い😅   

時は過ぎ6月下旬、姉さん、事件です。       又々、2回目の同じバス停🚌20m位over。      まさか、また起こるとは???            出ました、出ました。この言葉・・・         大変申し訳ございません。歩いて戻っていただけますでしょうか。申し訳ございません???あれぇ、何処かで聞いた様な(もしかして貴方は高嶋政伸さんですか?)・・・また、降りるのは私だけ。思わず運転手さんに     📢これで2回目。いい加減👎勘弁してくだしぁ〜い・・足がキツくて歩けましぇ〜ん!(武田鉄矢ばりの言い方)乗客7名程、苦笑い😅                

このやり取りで時間をちょっと割いたので、この後、時間調整で、またスピードアップしたかもしれません?   知る由はないですが・・・                                                      運転手「申し訳ございません」。この言葉が軽く感じる💢弛んでいる。ちょっとした気の緩みが大事故に繋がりかねない。一体、どうなっているの?横浜○○バスさん。 1回目と同じ人かも???本当の安心・安全頼みますよ。

3回目overしたら・・・いよいよ最後。        がきデカの名言を送ります・・・🥳

バス通り 甲斐バンド  1974年  デビュー曲
画像1


運命の人  スピッツ  1993年
画像2


バスストップ  平 浩二  1972年
画像3