見出し画像

もっとできるのに勿体無いと言われてきた

こんばんは!kimikoです。

今日ふと、タイトルのように感じました。

高校の頃、
進学希望の大学について先生と面談していたとき
「もっと上の大学いける!目指しーや!」と言われ

部活で陸上1500mの大会に出た時も
「もっとタイム上のレースでエントリーしたらいいやん!勿体無い」と言われ

大学でも
「大企業受けたらいいのに、勿体無い」と言われていました

私は自分に自信がないタイプで
レベルが高いものを選ばないようにしていたのかもしれません
(もちろん他の理由もありますが)

それは、挑戦と失敗の機会、いわゆる成長の機会を自ら失っていたのかなと思うと
よくなかったな、と反省します。

それと同時に
自分は自分が思っているよりもできるのかもしれない

とも最近気づきました。

もっと自分を肯定していい。
自意識過剰上等!!
そう思って生きていきます!

この文章が誰かの心に届いてれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?