見出し画像

Gameplay x Folk インタビュー

2021年11月28日公開
daradaily official

0:58
G: Gameplayです。LovewithBenefitsでは、Play役です。
F: Folkです。First役です。

1:14
あらすじを教えてください

G: 10日間でイマジナリーカップルになる話です。PlayとFirstは性格が違うのでうまくいかなくて、10日間で新しくカップルになるんです。

1:44
役と実際の自分は違いましたか?

二人:笑
G: Folk、先に答えて
F: 似ているところと違うところがあります。Firstは物静かで口数が少ない。Folkの場合は、友達といればよくふざける。でも、First役をやるにあたっては、笑ったりスマイルしてはいけない。歯を見せちゃだめって。
G:Playは感情をすぐに態度に示す。怒ったり、激しかったり。でもGameplayは、そんなに激しく感情を表に出しません。親しい人にしか見せない。

2:43
お互いの第一印象は?

G:Firstのことは知らなかった。何を考えてるのか、どういうことを言う人なのか、お互いわからなかった。で、お互い話をするようにして、似ているところがたくさんあるってわかった。
F:同じ感じですね。そんなに知り合う前に出演が決まって、お互いを知る時間は少なかった。ワークショップや撮影の期間に少しずつ親しくなっていった。お互い話をして心を開いていった感じ。笑 で、ようやくわかりあえて来た感じかな。

3:42
じゃ、今はどう思っていますか

G:笑
F:第一印象からそんなに変わらないです。こう、ウロウロしてる人。笑
G:Firstの第一印象は、、あ、違う、Folk。大人しくてあまり話さない人。うわぁ、ぜんぜん話さないじゃん、って最初は思いました。撮影が進むにつれて、とても甘えん坊だとわかった。そしてよく笑う。スマイルの人。役と全然違います。
F:役は全然笑わないんだもん。大変。。
大変でしたねぇ

4:40
今は10点満点で何点?

G:僕は、7点。あと3点はもっと分かり合わないと。LWBは、本当に早かったんです。一ヶ月で全部終わってしまった。ワークショップは一回だけ?ほとんど会わないうちに撮影に入ってしまった。でも次のシリーズも一緒に出演しますから、もっと分かり合えると思います。
F:同じですね。仕事のために会うから、それ以外で分かり合う機会がなかった。でも最初より本当に良くなりました。最初は、挨拶だけで話さなかった。
G:この作品では、ドラマ内だけじゃなくて実際の生活でも進化が必要で。少しずつ少しずつ分かり合って仲良くなっていった感じです。ドラマとほとんど同じですよ。

6:08
今はEP4が放送されましたが、FirstはPlayのことを気に入ってますよね。

F:僕まだ観てないです。
EP4は、Bestが、Plutoが家に来た回。最後はGameplayがFolkを抱っこして高いところの荷物をとる。で、重なってこけるの
F:ああ、あれ。おかしかった。撮影のとき、Gameplayを抱っこできなかった。
二人:笑
G:本当はFirstがPlayを抱っこするシーンだったんです。でもFolkがGameを抱っこできなかったから交代した。
それ話してもいいの?
G:あれからGameは体重を減らしました。

あの、聞いてもいい?体重いくらんなんですか。どうして抱っこできなかったの?
G:Gameは62kgです。
そんなに体重変わらないでしょう?抱っこできるんじゃないんですか?
G:でもできなかった。何回もやったよね
何回くらい?
G:3回くらいかな?
F:あれって夜中だったよね。ああ、もうGameが抱っこすればいい、って。
G:僕はエネルギーいっぱいだからね。僕はできるよ。重なってこけたとき、Folkの骨の音がしたよね。後でその音を切らなくちゃいけなかったんだから。
コラーゲンが足りないんじゃ?
二人:笑

8:40 
ほぼラブシーンというシーンがありましたよね?あれも何度もやりましたか?
G:あの、ベッドでの?ああ、何テイクかやりました。僕はYシリーズの経験があったので、Folkこうやって、って。手を少しずつこう動かして、とか。ビハインドを見てもらえばわかるんですが、最初はGameがFolkにお手本をみせています。時間はそんなにかかりませんでしたよ。Folkもちゃんと理解してたし。
FolkはYシリーズは初めてですよね?
F:そうです。
Gameとのラブシーン、キスシーンがあることで心の準備は必要でしたか?
F:照れましたけど、あれも夜中に撮影したので、とにかく撮影しなきゃ、って。眠くて。笑 
G:FolkはGameの上唇にキスするの好きだよね??いつもだよ。
F:Bestもそうじゃない?
G:そうそう

ラブシーンについて、Gameはどんなアドバイスがありましたか?経験豊富でしょう?
G:笑
F:シーン撮影の合間合間に教えてくれたよね?見え方とか重なり方。
G:これまでの出演作品ではここまでのシーンはなかったです。これがはじめての激しいシーン。笑

10:55
Bestはどうでしたか?

G:第一印象は、Firstよりわかりやすい人。ニコニコしているし。
かわいい人です。Yシリーズの経験もあるし、飲み込みが早い。台本もすぐ理解しました。
Folkはどう?Bestに会ったとき
F:あまり話とかしませんでした。知り合いではなかったし。撮影が始まって、話すようになって、良い感じになりました。最初はとにかくニコニコしてるだけ。全然話さなかったです。
新しい友達に会ったときみたいな感じね

Gameの役はかわいいよね。ウサギのぬいぐるみを持って。あれってどういうこと?

G:人のもうひとつの面を見せる。第一印象が、うわぁあまり話さない人だな、とかであっても、もうひとつの面は?もっとわかりやすいかもしれない。Playみたいに外側は激しい。でももうひとつ、かわいい面があるかもしれない。隠してるわけ。そういうことを表現したかった。

13:08
もし実際、わかりあえない友達がいたらどうしますか?
初めて会って、ああわかりあえなさそう、と思ったり

F:相性があわないと感じるなら、あまり関わらないようにするかな。話さないといけないならそうできるけど、いやだと思うなら、関わらないかな。
G:駄目だと思うならやだって言うかな。キャラが違うかもだけど。。。(音声が悪くて聞き取れません)
何もしなかったら二人ともわかりあえないまま。少しでもアクションを起こしたら、相手の反応を見れるし、楽しいかもしれない。

14:38
撮影中の現場の様子を教えてください

F:様子。。ロックダウン中の撮影だったから、なにもかもが大変だった。撮影が終わらなかったら泊まりこみ。夜11時には終わるよね、と思っていても、終わらない。。
G:撮影に必要な小道具を用意してますよね。誰かさんが小道具のゲーンジュートと卵を料理しちゃった。Folkが降りてきたら準備ができていて食べられるように。でも結局、Folkが自分で作るシーンだったんですよね。だからまた材料を買いに行かないといけなかった。
ああ、料理をするシーンがありましたね
F:なんで豆腐の切り方も知らないんだろうね。バカなのかね。
G:いやいるよ。あの細い口を切って、細く出す人。

16:40
二人で即興やってもらえますか。Gameplayはごねている。ムーガタ食べたい、にしよう。Folkはそれをなだめる

G:それは難しい。Folkはいつも僕をムーガタに誘うのに。
F:僕、食べ放題大好き。ムーガタ、網焼き、しゃぶしゃぶ鍋。簡単だもん。

やってみて
F:え、難しいよー。ごねている人がいたら、いったん放っておいて、後で話すよね。
Game、後輩に見せてあげてよ。どうやるの?
G:笑  わかりました

18:16
G:ムーガタ食べてないんでしょ?おなかすいてるでしょ?ムーガタ食べに行こう
F:笑
Folk、気持ち入れてー 一緒にやってー
F:笑
Folk駄目じゃん
F,G:笑
Folk見せてちょうだいよ

19:00
G:Folk,あの時じゃん。Gameが遅刻したとき。覚えてる?
F:ああ
G:食べに行こうよ。
F:うーん
(食べに行きたいGameと行きたくないFolkを演じる)

20:12
F:本当に誘ってるなら、僕行きたいよー。
G:店も指定だよね
F:ムーガタでしょ?あそこのムーガタおいしいよ。ジャランのさ。知ってる?
聞いたことはある
F:おいしいよ

20:43
Gameplay、歌も歌ってるでしょ?歌ってみせて

G:ちょっと歌詞見せてね。これまで2,3曲歌ってますが、歌う前には歌詞を見ないと。覚えられないんです。みんな知ってるけどね。
(歌う)

G:Folkも歌わないといけないんだよ。
本当?
G:本当です!

22:08
ドラマのPRを

G:Love with benefits the series よろしくお願いします。FolkとGameが出ています。
F:EP5ももっと面白くなりますよ
G:次のシリーズも僕たちが出ます。WorkFromHeartです。
WorkFromHeart もOSTを歌ってます。「มีฉันมีเธอ /ミーチャン・ミーター」。よろしくね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?