見出し画像

水栽培パキラたちを鉢植えに🌱

摘心したパキラの細い枝から根が出てきて⏬

約1週間が経つと、根がだいぶ伸びてきた。^^

長い根は4cm近くに伸びてる

3本中の1本は、1度5mmほどの長さの根が生えてたのに、水換えの時に水栽培していた容器の底に当たって折れちゃった。涙

それでも茎はしっかりしていて、新たな根が伸びてきたので、3本を土で育てるべく鉢に。

φ95mm、H140mmのプラ鉢へ

実生(種から)でなくパキラの枝を挿し木で育てるのは初めてなので、どんな風に育つのか楽しみ。





📝メモ

土の配合
枝(茎)は細いしまだ根が出たばかりなので、小粒の土は見送り細粒で。

  • 赤玉土(細粒):9

  • 鹿沼土(細粒):2

  • ゼオライト(細粒):2

  • 桐生砂:1

  • ヤシガラ炭:1

  • マグァンプK

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?