見出し画像

12月15日 大切なのは数字じゃありません


こにゃにゃちわ(^O^)/
今日から突然寒い福岡ですが皆様いかがお過ごしですか??
今日やっと子どもたちが帰ってきます。
今回の長期の交換留学でだいぶ色んな執着が取れたような気がします。
いつもと違う選択をすることって色んな意味で大切ですね(*^^*)
執着っていうと手に置いてぎゅっと握りしめ、放さない状態。
手放すというのは手の上に物はあるけれど握りしめることなく常に流動的である状態。
もちろん必要な時はさっと手に取れる状態でもあります。
 
執着すると周りが見えなくなったり他を学ぶことを忘れてしまったり、新しい情報を受け入れられなくなったり。。。色んな弊害が出るような気がします。
執着ではなく常にあるけど固執しない、手放しているけど持っている、、、、、っていう風な、未来的でスマートな生き方にシフトチェンジしたいですね(*^^*)
私も子どもたちに執着していたことがよくよくわかったこの長期交換留学。。。。
これからどう接していくかで私が本当に今回の件で学んでいたのか学べていなかったのかがわかりますね( ´艸`)(笑)
 
ぐるりもそうで、物を持ち続ける必要はなく、誰かが持っているから必要な時に仲間から借りる~くらいの意識でいれば、物への執着はなくなるのではないかと思います。
不要だから必要な人に貸してる~色んな場所を転々としているからいつか帰ってくるかもしれないし一生循環し続けるかもしれないね~くらいの軽さ。。。。めちゃ理想です(^O^)
 
今回の子どもたちの長期不在、みのるもお泊りになったこと、、、、執着をなくせという私に必要な体験だったのかもしれないと思った今日でした(^▽^;)
 
食品にも栄養表示成分表記が義務化されさらに数字ばかりが気になる人が増えたように感じます。
ここでもまたこの数字に執着が・・・・(;’∀’)
この数字ばかりを気にして買う物を決めている人もいらっしゃると思うのですが食品の数字は所詮「数字」です・・・・
栄養成分やカロリーなどを気にして買うよりも、自分がどうなのかを気にしないといけないことに気づいている方はどれだけいらっしゃるのでしょうか・・・
数字で表されている成分を100%消化吸収できる人はいないのではないかと感じますし、同じ人でも体調などで日々消化吸収率は変わります。
数字を見て自分に当てはめるのではなく、自分が今どうなのかを先に感じましょう。
感じるという感覚が失われて数字ばかりに意識が行っている人が多くなりました。
今回のコロナもマスクもワ口ンもまさにそう。
数字があって自分があるのではなく、自分がいて数字があるのです。
自分が先~~!!!!
なので数字トリックに騙されないようにしたいですね(*^^*)
すごい数字だけどそれは自分の身体の中ではどう働くのか・・・
例えば元気な時にスタミナつけるためとお肉を頂く自分と、体調不良で寝込んでいるときにお肉を食べる自分。。。。
同じお肉でも自分の状態が違うと消化吸収率も違いますよね(^O^)
 
自分の状態が先で、数字が後であることを理解して数字の世界と共存しましょうね(*^^*)
 
世の中は情報が溢れ、消費者の意識を引くために至るところに数字トリックがあります。
ネット社会では消費者への信頼を得る方法として数字が一番わかりやすいツールとなっていますが、私は完成形であり結果でしかない数字よりも過程や想いや愛のパワーがどれだけあるのか。。。。にフォーカスしたいと思っています。
 
同じ製品で栄養成分だけが違ってどちらにしようか悩んだ場合はその物を持ってどちらに愛やパワーを感じるかを自分の感覚で選んでみてくださいね♪
目に見えなパワーに憧れる方は特に、その繰り返しで自分の感覚をどんどん高めていくことに繋がりますよ♪(^^♪彡
数字ではなくその物自体が持つエネルギー値を感じ取れる自分でありたいですね♪
 
見るものも見えているものも人それぞれ違うからこの世の中は面白いです(*^▽^*)
どんなことがあっても全ての事象に対してプラスで建設的にとらえる癖付けを楽しみましょうね(*^^*)
 
菌検査仲間はお客様に、数字よりもまずは自分の腸内環境を知ることが健康への近道であることをお伝え頂きたいです♪
 
では今日も読んで頂きありがとうございました(^O^)/
 
明日からの発送です♪

年末は毎年恒例の自然栽培米で作った玄米鏡餅が出ますよ♪
すっごくおいしいし全て杵つきの手作り餅ですのでご予約お待ちしております♪

来週は目に見えない世界のお話が始まりますよ♪
是非聞いて下さいね♪
てとてさんとの対談です♪

物も人も場所もなんでも数字から感覚重視になってみてください♪
もっと自分が好きになるしラッキー度数が上がるし毎日が豊かになることは言うまでもありません(^O^)
新しい時代は数字トリックから解放され自分感覚で生きていきましょうね(*^^*)
それが本当の自分の生き方ですよね♪
 
では明日も皆様にとってうれしたのしの最高の1日となりますよう九州から愛を込めて☆彡
 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?