見出し画像

覚醒シリーズ 中医学を学ぼう! ~お水の飲みすぎは不健康に?~

たくさんのお水を飲んで血液サラサラに!
1日に2ℓとらないと体が乾燥しちゃう!
なんてことが当たり前に言われている今。。。

本当にそうなのでしょうか??
水分摂取は多ければ多いほど良いと言われていますが、未病先防という考え方で体を全体的に診る中医学の視点から日々の水分摂取と水分摂取量、そして水分を多くとることで起こる体の不調、、、などをお伝えしていこうと思います(^-^)

聞いたら目からうろこ!
衝撃すぎて人生観変わっちゃうカモですよ(^O^)
・・・・っていうかやっぱりここでも私たちの常識は非常識だった???と驚いて頂けること間違いなしです(^^)


講師の先生は
今中健二先生
中医師。
中国江西省新余市第四医院医師。
神戸大学大学院非常勤講師。
1972年兵庫県生まれ。
学生時代に母親をがんで亡くした経験から医療に関心を持ち、社会人経験の後、中国国立贛南医学院に留学。
中医師免許を取得し、新余市第四医院で治療に従事。
2006年帰国。
神戸市を起点に中国伝統医学の普及に努める。
著書「胃のむくみをとると健康になる」「医療従事者のための中医学入門」「終結胃水腫」など多数

日時:9月9日(金)10時~
主催:kimamaclub
ZOOMナンバー:

ミーティングID: 832 2451 0883
パスコード: 475215

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?