ネット中毒と、優先順位

今ってね、すごく快適な生活で、
魅力的な WEBコンテンツも たくさんある時代
だけど、生活の中で 優先順位が 消えてなくなる時代
だと思う


単に 優柔不断だとか、
意思が弱いのかも しれないけれど、
魅力的な コンテンツ満載の デジタル機器から
身を遠ざけるのが ほんとうに むずかしい時代


受験生さんとか、大変だろうな って 思う。

最近ね、家族や友人と 話すじかん よりも
スマホに 意識を持ってかれている
脳内ハッキング されてる 時間の方が
多い気がするんだ。

*****************************************
どんだけでも、 
時間・興味・関心を 捧げられるものがある
******************************************


快適だけど、 ちょっと 困った事態

もしかしたら、
わたしは 死ぬ直前まで、
インターネットに つながっている 
人生を送るのかな?


一昔前まで、 携帯電話なんて なかった
それでも みんな やっていた


携帯電話が、単に 電話をかけるもの
だった時よりも

TVが みれるとか、
調べものができるとか、

SNSで 誰かとつながったり
サブスクで 無限に時間を 消費できたり

中毒になりそうなほど 魅力的なのは

ありがたいけど、
幸せで、うれしい事の 半面


なにかが 奪われていくような 感覚になるのは
わたしだけ だろうか?

************************************
インターネットの 履歴をみれば、
その人の 趣味・関心・行動や 人とのつながりも
ばっちり わかるだろう

日々、「あなたへの おすすめ」の 精度は
あがるばかりだ
****************************************

じぶんの事を、 理解してくれている様な
気になる 半面、

すべてが 可視化されてるような
情報の海に じぶんが ずっと ひたってるような


そんな、
なにかが あやうい気になるのは、
スマホがない 時代を 生きてきたから だろうか


今は、だれも 孤独になれない 時代かもしれない。

AIが デジタルデバイスに 組み込まれて、
CMだとか、次に買う物 そういう

自分の 行動を はあくして、

ほぼ 完璧にちかいかたちで 予測することも
可能なのかも しれないよね

****************************************
便利、だけど ちょっと こわい
****************************************


ブログを書く とか、
家計簿をつける とか
日記を書く とか
写真で 残さなくたって、

ログ という形で
デジタルの 記憶が 残っている


墓石に、
だれだれ さんは、 何々をした人でした
って 書かれる勢いで

すでに、そうした ものが あるような
そんな気が してくる。


わたしたち ひとりひとり
ユーザーの すべてに。

頭の中を のぞかれてる みたいだ
お買い物や 悩み 検索した事から
その人が うかびあがる 世界


最初は、 大きかった パソコンが
どんどん 小型化 したように

機能や 処理速度が どんどん ふえて

生活に なくては ならないものになる


スマホが ない生活を 想像できないようになる

使いこなして、 恋人以上に 長く時を一緒に過ごし

人生の パートナーに なったかのようだ


私の 考えてる事が コピーされた 世界





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?