見出し画像

【1216】おすすめドラマ

いとやんです。

定期的に書いていますが、きっと誰も参考にしていないし、関心もないであろう、僕のおすすめドラマ紹介です。

今クールで、僕が観ているドラマ(地上波)は下記の通りです。
(月曜日)「アンメット ある脳外科医の日記」
(火曜日)「Destiny」
(水曜日)「ブルーモーメント」
(木曜日)「Believe-君にかける橋-」
(金曜日)「ダブルチート 偽りの警官」
(日曜日)「アンチヒーロー」「ACMA:GAME アクマゲーム」

いざ書き出してみると、最近では一番たくさん見ていますね。

それぞれ見始めた理由はいろいろあります。

「Destiny」「Believe」はそれぞれ、石原さとみさん、木村拓哉さんが主演のドラマで外れはないだろうと思って見始めました。お二人とも好きな俳優さんです。どちらも面白いですね。

「ダブルチート」はWOWOWとの共同制作、「アンチヒーロー」は日曜劇場と、これまた外れはないパターンです。それぞれ、主演の向井理さん、長谷川博己さんも、好きな俳優さんですし。この2つは、若干、定番感(ちょっと予測できてしまう感?)がありそうですが、それくらいの方が安心して観ていられます。

「アクマゲーム」は、原作のマンガがとても面白かったので、どのように実写化するのかが楽しみで見始めました。そして今、原作をもう一度読み返しています。このドラマについては原作との違いにあれこれ言っている人もいるようですが、僕はいつも、原作とドラマは別物だと思っているので、違いなどはたいして気にせず、楽しく観ています。

「アンメット」はシンプルに「脳」の話なので、見始めました。脳の手術を経験した身としては関心があります。医療シーンというよりは、脳の病気になった人や記憶障害になった人の様子を描いたドラマで、これまた興味深く観ています。

「ブルーモーメント」は、「気象」がテーマということで見始めました。これも興味深く観ています。ただ、このドラマについては気づき・学びという点で書きたいことがいくつかありますので、また近日中に書いてみようと思います。

ということで、今クールの「僕の」おすすめドラマのご紹介でした。

さて、僕は2022年の4月から「TOYBOX」という屋号で活動を細々と始めています。「TOYBOX」の情報発信用のLINE公式アカウントはこちらです。もしよかったら登録してください。

そして、「毎日謎」というものを配信しています。

「毎日謎」は土日も配信します。無料です。上記LINEでは月に一度、1ヶ月分まとめて配信します。毎日の分はInstagram(https://www.instagram.com/toyboxitoyan/)で発信しております。よろしければそちらでもお楽しみください。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?