見出し画像

【1287】船頭

いとやんです。

「船頭多くして船山に登る」という言葉がありますが、最近参加しているとあるプロジェクトのミーティングはまさにそんな感じです。昨日の「読解力」の投稿にも書いたミーティングなんですが、リーダーおよび主要メンバーはもちろん決まっています。でも、いろんな方が自分の考えを主張して、ミーティングで目指しているところとは違うところに論点が移動してしまい、着地点がずれているような感じがします。

このプロジェクトのリーダーの方は、リーダー的な役割の経験がどうやら少ないようだというのは、見ていて明らかなんです。それは仕方ないことですし、誰だってそういう時期はあります。僕もそんなに偉そうなことを言えるほど経験があるわけでもないですし、上手にできるわけでもないので、せめて読解力を駆使して、リーダーの目指すところにうまく着地できるようにサポートしつつ、違うと思ったところはもちろん指摘するようにすることを意識しています。

でも、何人かの方は、そういう風には見えません。一見リーダーの意向を大切にするような言い方をしていますが、その内容やタイミングが、結局、自分本位で、スムーズな進行を妨げているだけのことが少なくありません。

それらをうまくさばくような進行、というかファシリテートできるのが一番なんでしょうけど、先ほど書いたように今回のリーダーの方は現時点ではそれは難しそうです。今回の経験を経て、そういうスキルも身につくことでしょうけど、それまでは、リーダー・主要メンバーでない僕のような参加者1人1人が協力していい方向に導く、または、せめて不要な妨害はしないようにしたいものですね。

もちろん、必要な意見を引っ込める必要はないですし、タイミングを間違うこともあるとは思いますが、1人1人がほんの少し意識をするだけで様子は変わるんじゃないかなとも思います。

と、いろいろ書いてきましたが、やっぱり「対話」を進めるにはそれぞれのスキル(リーダーのファシリテートスキルだけでなく)が必要だなと感じたというお話でした。

さて、僕は2022年の4月から「TOYBOX」という屋号で活動を細々と始めています。「TOYBOX」の情報発信用のLINE公式アカウントはこちらです。もしよかったら登録してください。

そして、「毎日謎」というものを配信しています。

「毎日謎」は土日も配信します。無料です。上記LINEでは月に一度、1ヶ月分まとめて配信します。毎日の分はInstagram(https://www.instagram.com/toyboxitoyan/)で発信しております。よろしければそちらでもお楽しみください。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?