見出し画像

【1203】見直し

いとやんです。

昨日の夜、久しぶりにオンラインマスコンテストに挑戦してみました。普段は仕事その他でなかなかタイミングが合わないのですが、昨日はお休みでしたので。

「オンラインマスコンテスト」というのは、文字通りオンラインで取り組む数学の問題で、ランキングのようなものもあります。ただ、僕はそんなに速く解くこともできませんし、そもそも全部解けるわけでもないので、ランキングよりは、自分の力試し的に挑戦して楽しんでいます。

久しぶりに挑戦してみると、以前とは少し変わっている部分(問題数や制限時間など)もありましたが、基本的にはやっぱり難しい問題だらけです。

ちなみに、1問につき、解答は10回までできます。正解かどうかは瞬時に判定されます。

昨日、挑戦したものは全8問ありましたが、2問は1回で正解し、2問は何度かミスしたものの何とか正解し、2問はまったくわかりませんでした。

残り2問ですが、何度か解答を入力しても誤答判定されました。

ただ、何度見なおしてみても、間違っているように感じません。解き方も計算も合っているようにしか思えません。

問題作成者のミスじゃないのか?などと思いつつも、「いや、どう考えても、僕の解き方が違うんだろう。後で解説を見て確認しよう。」と思っていました。

それでも、くりかえしケアレスミス(簡単な計算間違いや、そもそも問題の読み違いなど)を意識して見なおしていると、ある瞬間に、めちゃくちゃシンプルなミスが見つかりました。不思議なもので、2問ともほぼ同時にミスに気づきました。ミスの種類はまったく違ったんですけどね。

その結果、8問中6問正解できました。これって僕にとってはかなり良い結果です。

この経験から、思い込みってやっぱり怖いなということと、「見直し」って大事だなということを感じました。

また、学校の勉強やテストで「見直しをしっかりしましょう」ということを学ぶのって、人生における自分の思い込みをくりかえし見つめ直すためにも大切なのかもしれないと思いました。

「見直し」ってテストで点を取るためだけのものじゃないんですね、きっと。

さて、僕は2022年の4月から「TOYBOX」という屋号で活動を細々と始めています。「TOYBOX」の情報発信用のLINE公式アカウントはこちらです。もしよかったら登録してください。

そして、「毎日謎」というものを配信しています。

「毎日謎」は土日も配信します。無料です。上記LINEでは月に一度、1ヶ月分まとめて配信します。毎日の分はInstagram(https://www.instagram.com/toyboxitoyan/)で発信しております。よろしければそちらでもお楽しみください。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?