ぽんこつはバタフライエフェクトという言葉を知り、早速使ってみたいようです。


どうも、ぽんこつです。

雨の日の帰宅時、ぽんこつはオフィスからビルを出るまでの移動中、傘の存在を完全に忘れてしまっています。ビルの外に出る時、雨が降っているという事実に直面して初めて、傘の存在を思い出します。
しかし、彼は慌てません。彼はこのような事態を何度も経験しているので、再度オフィスに戻り、またオフィスから外に出るまで歩くという二度手間をあらかじめ計画のうちに含めているのです。3階までの階段を上り下りするのも小慣れたものです。

傘のケースに限らず、このような無駄な行動を多く発生させますが、彼にとっては全て計画のうちなのです。



バタフライエフェクトという言葉があります。
ググりました。

『ブラジルでの蝶の羽ばたきはテキサスでトルネードを引き起こすか』

この問いに対し、気象学者エドワード・ローレンツ氏は、
「蝶の羽ばたきはトルネードを引き起こす可能性はあるが、そのような事象は計測精度を上げても予測はできない。年間のトルネードの発生数には影響せず、大局の動向をどう捉えるかの方が重要である」
という趣旨の講演を行ったそうです。

何でも計画通りのぽんこつですが、自分が誰かの蝶の羽ばたきになれるかどうか、なっているのかどうかを非常に気にします。

また、ぽんこつは何でも1人で背負い込もうとする登山家の荷物を見ながら、その荷物をふっと軽くしてあげられたらといつも願っています。

しかし、先ほどのエドワード・ローレンツの意見のように、そんなことが本当にできているのかなど確認のしようがないので、ぽんこつもたまに自分の存在を忘れて、大局を意識します。

ここまでの登山家の大局を見た結果、ぽんこつは目をひん剥いています。
意識も朦朧としています。
そしてこう言います。「おめでとう!」
その後こう思います。「まぁ計画通り。」

そして、ぽんこつは自分が1番の荷物である可能性などいっさい考えることなく、大好きな登山家とともに歩きたいと思うのです。

改めて、おめでとおぉぉぉぉぉぉぉーーー!!!!!!!!!おーー!!!!おー!!!!うおりあーーー!!!!!!

終わり(@与作は木を切り、ぽんこつはむなしく空を切り、登山家はヨーグルトの水を切る。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?