1人行動

1人行動って…?
1人〇〇と言った方が分かりやすいか。

1人鍋
1人焼肉
1人ショッピング
要するにどこに行くとしても何をやるとしても1人で行動するのが主って事。
最初からそう言えばいい。
勿論誰かと過ごしたい時もあるから
その時は誘える人を誘い遊ぶ
基本は1人

最近薄れてきたが
私の性格上誰かと遊ぶ時
この人今楽しんでるかな
私ちゃんと楽しませてるかな
ご飯選んだの私だけど美味しかったかな
と色々考えてしまう
んで帰ったら
あんな発言しなきゃ良かったな
もっと相手の話聞けば良かったわ
また私喋り過ぎたわ
と反省会してしまう

それに比べて1人行動は
自分の好きな事出来て
好きなもん食べれて
いつ休んでも良いし
電車の乗る時間も気分で変えて良い
なんて楽
反省会や顔色伺うくらいなら
1人行動が自分に合ってんだなと思い
開き直って1人行動を主にしてる

これだから結婚出来ないんだ。

いや、その話は置いとこう
話を戻して
1人でどこでも行くようになりいつのまにか9年
それが当たり前になって
今度映画見に行くんですとか話すと
大体は

誰と?
と来るから
1人です
って返すと

え!!1人でよく行けるね!!寂しくないの!?
と来る。

寂しい?別に寂しくない。
というか1人で行くのが寂しいという考えはなんなんだろう。
私はライブが大好きで
1人でふらふら見に行く
その話をすると
絶対一人では行けないと言われ
理由聞けば
道に迷うから不安
誰かと感想言いたい
誰か居れば心強い
等々ある
気持ちは分かる
誰かと感想言って盛り上がりながらご飯食べるのも、知らない土地で彷徨うのも楽しい。私も誰かと行く事もあるから分かる。
ただ…1人になりたい時もあるのだ
大好きな音楽を聴きに行き
ふらふら歩いてたら気になるご飯屋さん見つけ
美味しかったら嬉しいし
ライブが始まるまでのんびりどっかで過ごしたりして
普段会社に居ると何かしらある
誰かに気遣い誰かに怒られ注意され
凄い疲れて
あー1人になりたい!!
と叫ぶ日がめちゃくちゃある。
だから、ライブに限らず1人行動は
私的にリフレッシュする時間でもあるのだ。
好きな喫茶店で甘いの食べたり
食後の運動で軽く歩いて散歩したり
そこには音楽も添えて
聴きながら歩く
それ以外にも沢山あって
1人行動が楽しいのだ。

ちなみにライブは
1人ではちゃめちゃはしゃぎたいので
誰にも見せたくないという
謎の恥じらい笑笑
そこでストレス発散して
終演後外に出て
あー楽しかったとウキウキしながら歩く道は
キラキラしてる。
寂しさなんてない
誰かと過ごしたい時は誘うし
基本は1人だし
それで良い。
それが自分に合ってると気づくのは
ここ最近のことである。
まあこれは性格もあるので
個人的意見だと思って下さいな。

ではまた次回 きくらげでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?