ココ・シャネルの言葉より

こんばんは。きくもんです(^^)

今日はココ・シャネル(「CHANEL」を創設したファッションデザイナー。女性のファッションを大きく変えた功労者)の格言より「みんな、私の着ているものを見て笑ったわ。でもそれが私の成功の鍵。みんなと同じ格好をしなかったからよ。」のテーマです。

今日はGACTの本を読んでました。そのGACTの本にもあったのですが、GACTは海外に行く際はファースト・ビジネスクラスの席に乗る。もし行きたい日時で、席が相手いない場合は、変更してファースト・ビジネスクラスで行くそうです。絶対にグレードを下げてエコノミーにはしないそうなのです。

もちろんこれにもきちんとした理由があって、ファースト・ビジネスクラスも人脈作り。エコノミーに乗る人はエコノミーに乗る人たちでしか出逢えない。上のクラスに乗れば、そのクラスに乗ることができる人たちに出逢える。からだそうです。

この考え方はまさにその通りだと思いました。

GACTも普通の考え方・行動ではないので、普通の人と違う人生を歩んでいます。(芸能人格付けチャックの成績もずば抜けています)

ココシャネルのメッセージも、一般的な人たちと違う格好をしたから成功できたと言っています。

この他にも同じようなことを言っている名言がいくつかありますが、
誰かと同じやその他大勢と同じ考えでは成功できないんだなと思います。

みんなが思いつくこと、みんなと同じでいることは、抜きに出る人ではなく、その他大勢にしかなれなくなってしまうんだなと思います。

自分がやりたいと思って挑戦するもので、反対意見がないもの(賛成されるもの)はやっても意味がないもの。逆に反対意見が多ければ大きいほど成功する可能性とかも高くなるので、挑戦した方がいいものになります。

反対して来る人たちも、自分が少数派になると応援者(多数派)になります。だから、勇気を持って、みんながやらないことに挑戦していってもらいたいなと思いました。

普段の自分と違う行動ができるかどうかだなという事で、そのオススメの一つがあるので紹介します。


それは、「タイで5つ星ホテルに泊まる事」です。


これは、さっきのGACTのファースト・ビジネスクラスの話とも同じです。ホテルもどうせなら、グレードが高いところに泊まった方が良いです。

しかし、グレードの高いところに泊まるとなると、金銭的に厳しいかもなので、それだったら、安い値段でできる非日常体験(タイでの5つ星ホテル宿泊)がオススメです。タイだったら、諸々込みでも一人1−2万円で行けます。そして、最高のサービスも受けられます。

普段の自分ではやらない事、周りの人もやっていないことのチャレンジして今年も頑張っていきましょう!^^

ということで、今日も最後まで読んできただきありがとうございました。

ーーーーーーー

〜私の人生のテーマ5ヶ条〜

★NATURAL(自然体):ありのまま。言いたいことははっきりと言う。嫌われてもいい。

★RICH(優雅):お金や時間に余裕がある。人間関係が良好である。

★SHARE(共有する):良いことも残念なことも分かち合う。

★運:運気を気にする。自分も笑顔で自分の周りも笑顔であること(自分と周りを笑顔にする取り組みをする)。「ありがとう」を伝える。

★愛:相手のことを大切にするし、相手からも大切にされる関係。


私はたくさんの方々に支えられて、助けられて生きています。本当に感謝です。だからこそ、私も少しでも皆さまのお役に立てればと思っております。サポートしていただいた費用はクリエータとしての活動費にさせていただきます。より良いものを作って生き、何かできればと思います。