菊地浩二

埼玉県三芳町の議会議員  早いもので5期目に突入  《三芳町議会って?》 定数15名…

菊地浩二

埼玉県三芳町の議会議員  早いもので5期目に突入  《三芳町議会って?》 定数15名の小さな議会  男性7名、女性が8名で女性の方が多い珍しい議会  《菊地ってどんな人?》 昭和42年生まれ、丙午世代  宅地建物取引士、福祉住環境コーディネータ2級

記事一覧

中学校の制服の公正取引と質の高い英語教育について

令和6年6月3日(月)一般質問を行います 下記スライド(PDFに変換済)を使います 制服は、学校や教育委員会がもう少し制服価格に関心を持っていれば、良い制服がもう少し安…

菊地浩二
1か月前
1

令和6年2月29日(木)一般質問「みえない路面標示とひび割れてガタガタの道路について」

車で三芳町内を走っていると白線が消えていて見えなかったり、道路のひび割れや穴でガタガタしているとことが沢山あります。 走りにくいのはもちろんのこと、安全面でも事…

菊地浩二
1か月前

みえない路面標示とひび割れてガタガタの道路について

令和6年2月29日(木)9:30〜一般質問します 今回の質問は町内の道路についての質問です この質問は、令和5年9月定例会で令和4年度分の会計決算の結果、一般会計で約14億円あ…

菊地浩二
3か月前
中学校の制服の公正取引と質の高い英語教育について

中学校の制服の公正取引と質の高い英語教育について

令和6年6月3日(月)一般質問を行います
下記スライド(PDFに変換済)を使います

制服は、学校や教育委員会がもう少し制服価格に関心を持っていれば、良い制服がもう少し安く生徒や保護者が買えたはず、とのおもいで質問します

一般質問の通告書を提出しました
6月3日(月)9:30からの予定となります
今回は中学校の制服の取引と質の高い英語教育について質問します
制服の質問のきっかけとなったのはセーブ

もっとみる
令和6年2月29日(木)一般質問「みえない路面標示とひび割れてガタガタの道路について」

令和6年2月29日(木)一般質問「みえない路面標示とひび割れてガタガタの道路について」

車で三芳町内を走っていると白線が消えていて見えなかったり、道路のひび割れや穴でガタガタしているとことが沢山あります。
走りにくいのはもちろんのこと、安全面でも事故など心配になります。
今回はこの道路状況を改善すべく、一般質問を行いました。
動画が公開されましたので、要約をアップします。

「みえない路面標示とひび割れてガタガタの道路について」

町内には消えかかって、または消えてしまってみえない路

もっとみる
みえない路面標示とひび割れてガタガタの道路について

みえない路面標示とひび割れてガタガタの道路について

令和6年2月29日(木)9:30〜一般質問します
今回の質問は町内の道路についての質問です
この質問は、令和5年9月定例会で令和4年度分の会計決算の結果、一般会計で約14億円あまったことで、住民よりもっと道路を整備して欲しいとの要望があり、行うものです

一般質問で使用する参考資料は以下のPDFファイルです 12.5MBあります

※三芳町議会ではペーパーレスが進んでいますが、傍聴者やネット配信を

もっとみる