梅棒 14th WONDER『おどんろ』12【M07】

スクリーンに映し出される、過去の流行物のニュース。
社会現象となり、生産が追い付かないたまごっち、
ファービー、ハンドスピナー、ハイパーヨーヨー、etc…

上手に緑のポロシャツを着た半ズボンのかずき少年登場。
(あれ!!?見た事あるぞ!ウチパパの少年じゃん!)
たくやパパが現れて背中に隠してたファービーを
じゃじゃーん!とプレゼント。

初期妖太郎、たくやパパの後ろに隠れてじゃじゃーんに合わせて登場
(装備少なくてくそかわ。裸足)

わーいわーい!パパありがとー!と喜ぶかずき少年。
一緒ににっこにこで喜んでる初期妖太郎(かわいい)

しかし秒で飽きるかずき少年。(くっそガキwww)
座り込んで「つまんなぁーい」とファービーをぽいと手放す。

手放されてコロコロと転がるファービー。
ええぇぇえええ!!!と仰天する初期妖太郎。

すると今度はAIBOを持って現れるたくやパパ。
「かずきー!AIBOだぞー!」
それを見て大喜びのかずき少年。
わーいわーいと受け取り今度は飽きずにずっとなでなでして遊んでいる。

その間ずっと放置されるファービー。
初期妖太郎が「ちょいとー!少年!僕いますけどー!?」って感じに
本体を指差し、かずき少年に叫び続けるけどもちろんその声は届かず、
転がってるファービーに気付いたたくやパパが、
「おーい、これはもう遊ばないのかー?」とかずき少年に問いかける。
ずっとAIBOで遊んでいるかずき少年。
ファービーに目もくれず、「もういいー、あそばなーい」と手だけで返事。
卓也パパは、そうかぁとそのままゴミ箱へポイ。
かずき少年と共に捌けていく。

愕然とする初期妖太郎。

次のブームはルーズソックス。
Kurumiさん扮する女子高生が上手に登場。
次なる流行りものに反応した初期妖太郎が元気を取り戻し
いいね!それいいね!と指差し踊りだす。(かわいい)
しかしKurumiさんにも携帯で呼び出しがかかり、
オッケー!とルーズソックスを脱いで紺ソに。
脱いだルーソをゴミ箱へぽーいして去って行く。

またショックを受ける初期妖太郎。

次はエアマックス。(だ、だよね?)
Q-TAROさん扮するQ-TAROさん(笑)が登場し
エアマックス手に入れて嬉しそうにダンスしている。
初期妖太郎も嬉しそうに足元強調するように一緒に踊る。
(初期妖太郎はこのダンスが一番かわいい。)
しかしまたすぐ別の靴に興味が移り、エアマックスもゴミ箱にぽーい。
(靴とか疎くて、この金色の靴知らないんだけど誰かー!)

もうadidasの靴箱が出てきた瞬間から初期妖太郎の顔色が変わるの、
え、まさか…また…?みたいな。
かわいくてかわいそうで見てられん!

その次はmixi(笑)
やってたー!とにかく周りもみんなやってたー!
Youさん扮するOLさんがノートパソコン持ってカチャカチャとmixi更新。
後ろで初期妖太郎が片手を上げて、
「いけいけー!やれー!」みたいな動き(かわいい)
しかしYouさんがポケットからスマートフォンを取り出すと
今度はFacebookやTwitterに夢中。画面をシャッシャして去って行く。

持て囃されて、飽きたら捨てられて、時代という流れに翻弄され、
度重なる人間たちの身勝手な振る舞いにショックを受ける初期妖太郎。
怒りを抑えきれずに暴れ出した後、もう人間たちに期待などしない、と
絶望の中フラつきながら姿を消す。

今まで出てきた人間たちがスローで踊りつつ登場。
新しい流行りのアイテムを手にして全員無邪気に嬉しそう。
そして4人そろってダンス。
(ダンス知識ないから文字に出来ないけど、ここすんごく格好良いんよ!)
皆が欲しい物を持ってる自分、流行りに乗ってイケている自分が大事で、
まだ使えるのに捨てられる物や、急に見向きもされなくなる物に対する
人間たちの無関心さが段々ダークなものに感じてくる。

ステージの奥から、ブームの去った色々な流行りものの化身として
(ファービー、ルーズソックス、エアマックス、mixi、たまごっち、
 ハンドスピナー、ハイパーヨーヨー)
NEO妖怪と化した妖太郎が現れる。

右へ左へと人間たちに襲い掛かる妖太郎に、
うわぁぁと逃げていく人間たち。

もう人間たちに喜ばれたい、一緒に楽しみたいといった感情は封印し、
自分たちを捨てた人間たちへの恨みから、ウアァァァアアアア!と
恐ろしいような悲しいような叫び声をあげる。


ー現在
話を聞いている一同(NEO妖怪たち、瀬賀、萬代、那夢子)
エリゴルゴンが妖太郎に近付きとても切ない表情で頷く。

M08へ
----------
ダンスの…知識が…無い…!!orz
後半の人間たちのダンスとても格好良くて好きなのだけど、
知識がないので「ダンス」としか書けなくてつらい…。あー。
----------
初期妖太郎が可愛すぎるね。装備少なくてドキッとする。
裸足でよくあんなに踊れますね!小越くんは足捌きが軽やかでとても良い!
たくやパパの後ろからじゃーん!て出てきた時がかわいすぎる!
後ろにチョコチョコと隠れてて横に飛び出て満面の笑顔で!まったくもう!
あとかずき少年がAIBOに夢中のとき、ちょっとぉー!!って公演重ねる毎に
江頭さんみたいな動きになってて面白かった。
----------
YouさんOLがノートPC持って踊ってるのが何だか好きだったな。
ノートPC持って踊ると言えば孔雀丸なんだけど(そうなの?)
私は誠さんverの孔雀丸がノートPC持って踊ってる姿が大好きだったので
超ピカの再演も観たいなぁと思ったりした。妖怪も!出ますし!
----------
Q-TAROさん扮するQ-TAROさんってのは色んな方の感想見たら
ただのQ-TAROさん出てきて笑ったみたいなこと書いてあったので
あぁそうなんだなぁと。私はQ-TAROさんお初だったので株根警部のイメージしか今のところ無いんー。株根警部大好きですけどね!
----------
Kurumiさん女子高生似合いすぎでは?あんなカースト上位女子いるー!
ダンスにパラパラ入ってた気がするの。キレキレのパラパラ格好良かった。
だんだんルーソ脱ぐのが上手になっていったのも笑。
----------
かずき少年。そゆことするー!
またも懐かしのキャラ…ってモブも出るの?笑
ウチパパのいじめっ子。(後で仲良くなるけど)
でも長袖だったから、違うかなどうかなー?って思ってたけど
公演後インスタで一輝さんが言ってくれたから正解ということで!😊
モブでも懐かしのキャラ出ると嬉しーい!
----------
4人のダンス、「無情に回り続ける社会」で腕を横にぶんって振って、
振り返って今度は縦にぶんっ!って振ってジャンプするとこが好きなんだけど、文字にするとなぁー格好良さが激減するなー。😭ぶんっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?