梅棒 【OFF THE WALL】感想なぐり書き②

梅棒公演期間中は脳内梅棒さんだらけになる。
幸せ。

梅棒さん感想なぐり書き。
思った事を思った順に書き出している。
語彙力は皆無。覚書も兼ねて。ネタバレ有り。
今回は楢木先生と誠さん。


一応改行。

ネタバレ回避はまわれ右。






M3で正面に向かってゆっくり歩きながら
両手を胸の前で斜めに合わせて
(交差させない)顔も斜め上を見る、
ってとこ好きなんだけど誰か!誰かー!
全然サビとかじゃない静かなとこ。
ソロじゃなくて何人か揃って同じ振り
じりじり詰め寄られる感じ。
ひぃぃぃいいいってなってしまう。
てかM3はどこもかしこも格好良過ぎて
ステージ見ながら固まってしまうよ。
梅棒さんたちの格好良さに平伏す時間だよ。
そして後半、今人さんセンターで
周りにメンバーがいて…の無敵感すごい。

あと今日思い出してたのは、
M9で楢木先生がはちべえの腕掴んで
ふわっと飛ぶとこ。文字でどう書いたらいいんだ?
はちべえの後ろから走り込み、抜かしつつ
振り向きざまに両腕つかんでふわっと飛ぶ?
こう、はちべえの両腕を軸にして
片足ずつ水平にして飛ぶ。
まぁ、それがとにかく軽やかで
「重力どこいったん?」ってなる。さすがっす。
この曲のコミカルだけどすごく大変な動きは
楢木さんだから軽やかに見えるんだろうなぁ。
登場からして卑怯。
会場中が「何か来た…!w」で1つになる瞬間。
望遠鏡覗いてケツ筋ぷりっとしてるのなんて
反則です。最高です。
タコの上で紅茶飲んだり
横になって脚上げたりしてるの好き。
滑って降りてくるとき体ピーンって
真っ直ぐなのも好き。笑っちゃう。
あー最初の方のはちべえの腕に肘ついて
指を噛んで~も好き。
ちょっとかわいい顔してるの。
教え子に向かってなにしてんの先生ww

はちべえといえば
誠さんの武闘家が公式過ぎてもう感謝するレベル。
自前の筋肉と身のこなし。
決めのポーズがいちいちキレイ!
似合い過ぎ!格好良過ぎ!完璧!

「OFF THE WALL」の
個人的ハート鷲掴まれキャラがポルポとはちべえ。
はちべえめちゃくちゃ良い。
いじめっ子グループのやんちゃ坊主と思いきや
女子と縄跳びして見つめ合って
ドキドキしちゃって何だこれ、からの
交換日記大事にしてたり
セーブデータ消されて
がっくりしてるメガネのために
ドラクエごっこ考えたりして…
え、めっちゃ良くない?余裕で惚れるんだけどー!

どなたかの感想で
後半はちべえがイジメ加担しつつも
とても辛そうにしてるのが辛い
とあるのを見てから、気になる存在No.1

メガネとも仲良く遊びたい、
モー子の事も大事にしたい、
でもギガントに逆らえない…
後ろめたさから帽子をいつもと逆にして
目深に被って顔を隠して
前みたいにメガネをいじめる
辛そうに…

つっらーーーーーい!!

前半と後半の誠さんの表情の差よ!
本当はこんな事したくない…!
って言う辛そうな表情。つっら!
小学生そんなに思い悩むなよぉ
M18メガネとの長縄跳び対決で
モー子乱入によって崩れ落ちるはちべえ
良かった…愛の力や…(誰
ぐしゃぐしゃに泣いてるはちべえの帽子を
メガネが優しい笑顔で
いつも通りの向きに直すの。
や、もう言葉になりません…(泣


文章長くなってきたなぁ。
②はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?