見出し画像

第3回 TMAえほん挿絵オークション参加頂きありがとうございます。

私は、Rii2先生がNFTアーティスト、ファウンダーを務めるNFTプロジェクト
TheMafiaAnimals (通称TMA)で活動をしている

「えみ🌳森の木こりさん家」と申します。
夫は木こりをしており、8才の娘と7才の息子の母です。

この度、TMAのコミュニティ【TMA family】内で
絵本プロジェクトをスタートさせて頂く事になりました。

その経緯や思いを綴りたいと思い、このnoteを書いています

第3回  TMAえほん 挿絵オークションご参加、宣伝ご協力頂き ありがとうございます。

0.3671ETH ページオーナーになって下さったのは ささ さん

初期の頃から、ずっと応援頂き心から感謝です。

こんなにも、思い入れを感じて頂き光栄です。

挿絵に載ってる『サルスベリ』花言葉は  "あなたを信じる"

この挿絵には、最初アサガオの花しかありませんでした。
絵本制作過程で、さささんが、ピンク色の花といえば、”サルスベリ”がいいな。と、ステキな花言葉を教えてくださいました。
この主人公へのメッセージとして、ぴったりだなと感じて採用して、すぐに描き足しました。

親の、温かい眼差し。子へ、あなたの成長を信じて見守り続けていますよ。
という思いを込めました。

ステキなアイデアをありがとうございます。

さささんは、チャレンジ精神旺盛で行動力がすごい方です。
私が隊長の頃、紹介記事をブログに書いて、応援して下さいました。
初めての紹介記事、うれしかったです。

そして、娘のNFT作品を初めて購入して下さったのも、さささんでした。

この、えほん挿絵オークションが私の初めての作品販売。
この半年前、我が家で、初めて作品が売れたのが娘の作品でした。

その頃は娘の作品を作ったけれど、積極的に販売はせず、
宣伝にも少し抵抗があり、そっと並べているだけでした。
さささんが見つけて、2点も購入下さり、
自分の作品が売れた事に娘も大感激していました。
私も、自分のこと以上に感動しました。
娘にとっても大きな自信、成功体験になり、心から感謝しています。
足長お兄さん、さささん。
ありがとうございます。

この体験をきっかけに、子どもの夢を応援する企画もしていけたらいいな。
と考えるようになりました。
えほんがひと段落ついたら、また、企画を練って提案していきたいと考えています。

そして、さささんは自然の魅力を伝えるコレクション NatureGirl を展開されています。
イラスト担当は@suzuchiiさん

TMA幹部のぽくぽくさんが、さささんについてと、さささんのコレクションについて、紹介されているステキな記事がありますので、ご紹介します↓


さらに、#DAOHeaven のコミュニティマネージャーもされています。
子どものための、ステキなプロジェクト。
第一弾のジォネは全額忍者寺子屋さんに寄付する予定とのことで応援です。

ショーシさんが書かれた記事がとてもわかりやすかったので、ご紹介です。
ぜひ、ご参加頂けるとうれしいです。

ページオーナーになって頂いた方へ感謝の気持ちと、
オーナーになって下さった方のことをもっと知りたい、
という思いで、紹介記事を書きはじめました。

このご縁をきっかけに、より知ることができて良かったなぁと思います。
今後も続けていきます。

私も、子どもたちの未来が明るくありますようにの思いを胸に活動していきます。
ページオーナーになって頂き、ありがとうございます。
そして、これからも共によろしくお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?