見出し画像

餃子で気になるニオイの話

こんばんは。餃子の王将と大阪王将をはしごしてテンション高めです。きょんです。

餃子食べたいけど、ニンニクの匂いが気になる人は多いと思います。

ちなみにわたしは週5で(それ以上食べてるかも。笑)、ほとんどニンニクが入っている餃子を食べていますが、ニンニクの匂いを翌日に指摘されたことはありません。
実は指摘できないほど周囲で香っていたらどうしよう・・・笑

最近は餃子女子が流行っていることも関係しているのか、ニンニクなしの餃子を提供しているお店も多いことに巡っていると気がつきます。

しかし!ニンニクが入っている方が圧倒的に美味しい!!!

というわけで、今回はニンニクの匂いを完全に消すとは言わなくても最低限にする方法について少し書きます。

まずニンニクだけではなくニラも独特の香りがしますが、この香り(アリシンという成分)が身体に良いのです。
具体的には、
・ビタミンB1の吸収を促進するはたらき→糖質がエネルギーに変わるのをサポート
・疲労回復やスタミナ増強
・胃がんの原因といわれるピロリ菌の増殖抑制効果
などなど

ニンニクは身体全体の機能に対してとてもとても素晴らしい役割をしていますが、それはまた今度に・・^ ^

では気になる匂いを最低限にする方法について、
① 牛乳を飲む
牛乳に含まれる脂質やたんぱく質が上記で説明したアリシンを包み込んでくれます。
ポイントは餃子を食べる 前 に飲むこと!コップ1杯200ccが望ましいです。
同様の理由で食事中にできる対策はチーズを一緒に食べることです。おしゃれ餃子屋さんで見かけるチーズ餃子なんて効果抜群!?かもしれません。

② 緑茶を飲む
緑茶に含まれるカテキンやタンニンには消臭成分が含まれています。おまけにカテキンは抗菌作用や抗酸化作用もあるので◎
カテキンが多く含まれているのは、なんとペットボトルの緑茶なんだとか!
ちなみに青汁も同様の理由で500ccで消臭効果があるといわれています。

その他にも色々あるので一部を紹介します。
・汗をかく:運動や入浴など
・口臭サプリメントを摂取する:もちろん歯磨きやブレスケアも。
・ポリフェノールがたくさん含まれているものを食べる(皮付きりんごやチョコレート、ごぼうなど)

(https://gyoza.love/health/656/ さんを参考にしています。わかりやすいです。)

大事な打ち合わせの前や気になる人とのデートなど
せっかく安くて美味しい餃子を食べたい!!となっても、食後のニラやニンニクの匂いが気になるから食べられないのはもったいないなあと思います。
ぜひ自分に合ったにおい対策を行いながら、美味しく餃子を食べてみてはどうでしょうか^ ^
わたしもまずは食べる前に牛乳飲んで、食べ終わったら緑茶飲みます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?