11月11日競馬予想





京都1R

◎サムデイ

前走勝ち馬のミライテーラーは前日1勝クラスの勝ちタイムに迫るタイムで流石に強すぎで、次いでの2着は既に昇級レベル。

混合戦→牝馬限定で条件も軽くなりここは堅そう。

単勝2
馬連2-4.12.14
3連複2-4.12.14

0/7

京都2R

◎ヴィアダクト

新馬戦の勝ち馬パシアンジャンの勝ちタイムは2週前のフォーエバーヤングよりも優秀

この馬も当日1勝クラスの掲示板に乗れるタイムで馬柱の良い他の馬より内容優秀。大型馬の2戦目でさらに上昇を期待。

マルチャレアルがCW中心の追いきり内容に変わり、変わり身の可能性あるのでこの2頭で馬券を組む

単勝7
馬単7>8

抑え
3連単8>7>2.9

0/4

京都6R

◎ロードアヴニール

前走は10頭中既に5頭が勝ち上がっているハイレベル戦。

未勝利勝ちが超優秀で当日の1勝クラスを1秒以上上回るタイム。
久々だが乗り込み十分で実力的には大丈夫だろう。

単勝10
2.4/1

京都9R

◎エアサージュ

前走西宮Sは前半5Fの時計が57.6と超ハイペースで差し馬が上位を独占したレースで2番手から競馬して粘った内容が優秀。

3着だったメモリーレゾンは次走でリステッドを勝ち、他にも2頭が次走馬券となるハイレベル組

続けて使えるここでさらにパフォーマンスを上げてきそう。

次点はその西宮Sで差し遅れのセントカメリア。府中Sがハイレベルレースでスムーズなら地力は上位。

単勝11
馬連11-6.12
ワイド6-11
3連複11.12-2.3.5.6.13.14

0/12

東京9R

◎ブシン

2歳1勝クラスで当然のごとくキャリアで逃げた事しかない馬や揉まれた経験がない馬ばかりで恐らくは先行争いが激しくなることから控えて差しの競馬を経験している馬を買いたい。

本命はブシン
前走初ダートは札幌1000mだったがスタートから追走苦労している感じで4コーナーでもかなり追われてゴール前でいい伸びを見せてハナ差1着。
いかにも広いコース+延長が合いそうな馬。

時計も当日の2勝クラスで6着のタイムで優秀。
揉まれない枠も有利で延長はまれば

相手は当然強いラムジェット

単勝15
馬連8-15
3連複8.15-1.4.12.13.14.16

0/8

京都11R

◎エンヤラヴフェイス

新馬戦が優秀。

前走はスタート出て好位置に着くもズルズル下がりポジション悪くなり勝負にならず、オッズも付きそうで期待値込みで。

単勝10
馬連10-3.11
ワイド10-3.11
69.3/5

東京11R

◎ペースセッティング

ヘリオス、タイセイサムソンがレースを引っ張る流れになり
中間で緩む事のない持続力勝負になりそう。
追走力があり、持続力のある馬を本命にした。

本命は初ダートだった前走が圧巻の内容のペースセッティング

10/22桂川S(1:23.3)ペースセッティング
12.2 - 11.2 - 11.9 - 12.0 - 12.0 - 12.1 - 11.9(後半5F59.9)
10/21オータムリーフS(1:23:7)サンライズフレイム
12.2 - 11.0 - 11.4 - 12.1 - 12.0 - 12.1 - 12.9(後半5F60.5)

過去10年で1400m以上のダート古馬OPを勝ったのは18頭で
その18頭はG1馬、重賞馬ばかり。

その古馬OPを勝ったサンライズフレイムより好内容だったペースセッティングを買いたい。

相手筆頭はドライスタウト

近走は1周競馬とベスト条件ではなく、このメンバーであれば最上位

単勝16
馬連16-3
馬単3>16
ワイド16-2.8
0/5

71.7/42

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?