今日の猫🐱と気づき(ケース3は載せるか分からない)

今日のねこ🐈🌱

画像1

今日はずっとこんな感じだった。

っていうのは言い過ぎかもしれないけど、

大半こんな感じ。

自分を甘やかさないと、このままでは息苦しくて死んでしまう。。ってことで、

・マックのハンバーガーではなく

→モスのチーズバーガーと、チキンナゲットと、フィレオフィッシュ(チーズバーガーは残してる)

・マックのマックフルーリーではなく

→31の600円のアイス×2(チョコとあずき)

を食べて寝ました。

==

起きて思ったことは、

『適度な目標は日々の行動の原動力になるかもしれない』

っていうこと。

高すぎる目標はしんどいけど、

目標をたてることは悪くない。

日々をすごす原動力になるかも。って

腹落ちした。目標に固執しすぎると、また

楽しく過ごせなくなってしまうかも知れないけど

目標があると、楽しくできそう。

中庸って言葉とか、

SMARTな目標をたてましょう〜…👩🏼‍🎓👩🏼‍🏫👩🏼‍💻✍🏻

とか、よくできた言葉だなあ。💭

==

話しが戻って…

31の袋の中に入ってる宣伝用のパンフレット

(昔から、商品のパンフレットみながら、あれこれ考えるの好き。夢がある…🌈)

画像2

・プリンセスのアイスケーキ…👸🎂

・ポッピングシャワーだけ、楽しめなさそう😭

・これ、カスタマイズとかなると高いんだろうなぁ。。

幼少期、YAMAHAのグループレッスンに通ってたとき、レッスンのあと、みんなで31に行くのが流れだった。

友達が食べてるのが羨ましくて、

たしかポッピングシャワー食べたいって言ったことあるけど、

着色料多めなものは食べたらダメなのか、

チョコ、バニラ、オレンジ、メロン

しか選択肢なかった気がする。

幼少期にポッピングシャワー食べる習慣があれば、ポッピングシャワーが好きだったのか、

そうではないのか、めちゃくちゃ気になる。。

ポッピングシャワー好きな人に、何で好きなのか聞いてみたい。

でも↑の理論が正しいのであれば、

アイスケーキもダメって言われてたから

(高いシンプルなショートケーキしかたべれなかった)

アイスケーキも嫌いになってるはず…?🙄

どっちみち、

プリンセスのアイスケーキ買うのであれば、

ポッピングシャワーの所だけ、好きな人にあげた方が私としても嬉しいなぁ。

人間って本当に不思議な生き物…🤔💭

==

落ち着いたところで、WIFIのある1階にいって

ケース3とく。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?