中山記念 GⅡ 本命&危険馬予想

 ウマ娘3周年、とんでもない”革命”をおこしましたね。
オルフェーヴルにエスポワールシチーにフリオーソ…
こりゃあ競馬ファンどんどん吸い込まれますよ!
私はアプリリリースからやっていますが、ここまでお祭り騒ぎになったらこのさきどうすれば…

そんなウマ娘3周年の翌日に行われる
中山記念の本命&危険馬予想です。

中山記念 基本データ

中山芝1800m 4歳以上 別定
創設当初は芝3200のハンデ戦という鬼レース仕様
わりかし早い段階で現在の条件に至った
2017年から1着馬には大阪杯への優先出走権が与えられる。
大阪杯に限らずも、今後の中距離戦線へ向けた大事なレースでもある。

ウマ娘の優勝歴は以下の通り
1996 サクラローレル
1998 サイレンススズカ
1999 キングヘイロー
2016 ドゥラメンテ

中山記念 攻略データ

①ステップレース

多彩な重賞から挑んでくるため
幅広く見て選ぶのがよいが
中でも目立つのが中山金杯組(3‐1‐1‐4)
ただし連帯条件として、中山金杯含み前走3着以内が条件。
巻き返しは苦戦を強いられる。
GⅠは海外を含めて(6-3-3-24)
こちらも中距離戦線を制した馬が強し。
実力戦に挑む実力馬を探し当てるのが妙味か。

②配当 馬齢 意外な脚質

1番人気は(3-0-0-7)と極端
2番人気が(3-2-2-3)とバランスよい
過去10年はすべて8番人気以上による決着となっている
そのためさほど荒れないが中荒れは予想視してもいい
極端な大穴狙いは避けた方が良き

やはり実力勝負
4歳(4-4-6-15)
5歳(4-4-0-23)
6歳(1-2-2-23)
7歳(1-0-2-30)
8歳となると勝馬すらいないので割引

こうみると4,5歳馬が有力だが
実は6歳馬もあらゆる着順に絡んでくるため
3連系の馬券で行くなら、そこも気にして選ぶべき

中距離ではあるが、近年は逃げ馬が活躍しやすい。
昨年3着のドーブネは、7番人気
前走があまりにもよくなかったため人気薄であった

有名なのが2022年パンサラッサ
他にも2017年ロゴタイプ

中人気の逃げ馬がいたら候補においてもいいか

本命&危険馬

本命

9 エルトンバローズ
なかなかいい勝ちっぷりの前走がいない今年のメンバー。
そんななか注目したのが全いつ2番人気のこの馬。
先行気質でマイルCSは4着
前々走毎日王冠を制していることから、距離適性はあり
マイルも良し、中距離も素質ありなので
今後の注目馬としてあげられる
それにむかうべくこのレースで出世なるか

危険馬
5 ヒシイグアス

前走香港カップ3着
それまではGⅠGⅡともに振るわない成績が続く
だが最後に1着となったのは
それこそ昨年の中山記念
5番人気で上り1位を記録し優勝
まさかの連覇もありうる?
しかし気がかりなのは海外明け
近年海外明けの馬が帰国後最初のレースを勝ててるかというと
そうでもなかったりする
でも思い入れのあるこのレースなら・・・!?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?