人生初メルカリ

#メルカリで見つけたもの
退職して暇な時間を使ってやってみたいことを消化している。
その中で気になっていたけど普段は登録やら何やらが面倒でダウンロードだけしていたメルカリをしてみた。
主な目的は子供のレゴを追加したいという中古のレゴは付近のブックオフなどにもなく新品を買うにも中身は大したことないな…という心踊らない内容であった。
メルカリで見るとあるわあるわレゴの山。こんなにレゴは余っているのか!と嬉しくなる。まだ購入していないが(ちょっと勇気がいる)試しに何か買ってみようかとは思っている。
ついでにキャンペーンに釣られて売り物も出品してみる。
なかなか家の中から売れそうなものを探すのは難しい。
不要で売れそうなものということで東京卍リベンジャーズのマイキーラバストを出してみた。とりあえず500円。まだ売れる気配ない。
あとはベアブリックでも出してみようかと思う。
何が売れるのか全くわからない。
裸婦画やイラストまで売りに出されているがこれは買わんだろうという内容。
ガンプラが安ければ買いたいがぱっと見そんなに安くはない。
ガンプラの場合は値段がきっちり決まっているからそれに対して高いか安いかがわかりやすい。レゴの場合は量とか内容の定義がわかりずらいので値段もほんとにバラバラ。
なんか不用品感がすごいのだ。ガンプラの場合は不用品というよりコレクションしていたのか、組み立てずに積んでいたガンプラなの謎だが大体未使用な雰囲気だ。
もちろん組み立て済みのものも売っているがこれはミキシングなどで購入される方がいるのであろう。
物欲の多くが消え失せた仙人に近い状態の自分にとっては買う方ではあまり需要がないかもしれない。どちらかというと安く手に入ったものを加工するなりして販売する方が楽しめそうだ。とにかく買うのと売るのとどっちかは一回やってみたいと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?