節約道5月

今日から5月。
節約道もさらに進化を遂げてきた。
買い物したい欲をどう自分の中で消化するか。これが節約道の肝とみた。
買い物したい欲は別に高いものである必要はない。
先月はマンガを20冊くらい購入したが、これで3000円くらい。
満足である。ラーメンは0回。寿司は1回。
外食はほぼしていない。あとは酒の量だけ減らすことができれば、毎月のお小遣いは1万以下で生きていける。
円安だの先進国の中で給料が上がらないだの言われているが、使わないこと節約することを極めればそこまでお金はいらない。

とはいえ、唯一お金をかけたいのはジム代だろうか。
年パスで10万くらいかけている。マンガミュージアムで6000円。
このくらいは使っている。
あとはスタバ代か。月に10回行けば3800円。

食費は現在1万円。あと残り24日を業務スーパーの冷凍食品とうどん、お好み焼き、副菜で凌げば2万以下で収められるような気もする。
あとは洗剤代とかの消耗品。
家賃と貯金合わせて
トータルで20万に収められるか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?