見出し画像

GPT1を読む③方針

前回までに、OpenAIが2018年に発表したGPTの最初のバージョンの論文「Improving Language Understanding by Generative Pre-Training」の要約と結論を読みました。今回は、論文を構成を掴みながら図や表などに目を通します。まだ、要約や結論を読んでいない方は前回前々回の記事を参考にしてください。

いつものように今回も、論文のセクションを読む順番は、以前に紹介した論文の読み方に大体従っています。どのセクションに注力して読むのかの方針を決定します。


ここから先は

6,067字 / 5画像

キカベン・読み放題

¥1,000 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?