マガジンのカバー画像

古典機械学習を学ぶ

18
線形回帰、ロジスティック回帰、正則化、決定木、サポートベクトルマシン、クラスタリング、次元削減などの機械学習の仕組みを解説していく予定です。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

scikit-learn機械学習⑭ランダム・フォレスト実践編

前回は、ランダム・フォレスト(Random Forest)の理論的な側面を解説しました。今回は、scikit-learnを使って実験を行います。 データセットとしては、scikit-learn.datasetsからワイン(wine)を使用します。今回初めて使うデータセットなので、簡単な分析をしてグラフなどを見ていきます。 あとは、いつものようにデータセットを訓練用とテスト用に分割します。訓練用のデータセットにランダム・フォレストをフィットさせます。そして、学習を終えたモデ

scikit-learn機械学習⑬ランダム・フォレスト

前回は、scikit-learnのDecisionTreeClassifierを使って決定木(Decision Tree)の実験を行いました。今回は、その知識をさらに拡張して、ランダム・フォレスト(Random Forest)について解説します。 大雑把に説明すると、ランダム・フォレストはたくさんの決定木を作って、それぞれの決定木に予測をさせます。そして、一番多くの「投票」を得たクラスがモデルの予測として採用されます。決定するための木がたくさんあるのでフォレスト(森)という

scikit-learn機械学習⑫決定木(Decision Tree)実践編

前回は、決定木(Decision Tree)の理論的な側面を解説しました。今回は、scikit-learnを使って実験を行います。 データセットとしては、scikit-learn.datasets からアイリス(iris、アヤメ)を使用します。タスクは、このデータセットに含まれる花の特徴から花の種類を予測することです。ナイーブ・ベイズの実践編でも使ったので、結果を比較できます。 まずは、データセットを訓練用とテスト用に分割します。次に、訓練用のデータセットから決定木を作成