2021/06/04【♯4】
○今日の移動
〔フェリー〕島原外港(12:05)→熊本港
〔バス〕熊本港→熊本駅
〔電車〕熊本駅→西熊本駅
・
・
・
島原のホテルから島原外港まで雨の中頑張って歩きました。
雨が降っているだけで体力が持っていかれますね。
島原外港に着いたときにはすでにヘトヘトでした。
船のチケットを買うときに「熊本港からはバスを利用されますか?」と聞かれ困惑。
私は熊本港からホテルまでは歩こうと思っていたのでバスがあるなんて知りませんでした。
元々は乗らないつもりでいましたが、めちゃめちゃ雨だしなんかもう疲れているし・・・
ということで、船とバスがセットになった券を購入しちゃいました!
ご丁寧にチケットの説明が書いてある紙までいただきました。
初めて乗る人にはとても助かるA4の紙でございます。
船のデッキからの景色はこんな感じです。
天気が良ければ、長崎県と熊本県に挟まれているんだなと感じることができそうです。
船を降りたら、九州産交路線バスに乗り、熊本駅までいきました。
マスコットキャラクター(?)の産太くんのシートの上に座らせていただきました。
たぬき・・・で、合っているのでしょうか?
○今日のお腹を満たしたもの
「味道楽」の焼きそば肉玉!
伝わるかどうかわからないけどボリューミー!
野菜もたっぷりで、マヨネーズが横に乗ってるのもありがたい!
とてもおいしかったです!
ちなみに¥580でした。
今回泊まったホテルのドライヤーの風量、強くてとても良かったなあ・・・
明日は電車で鹿児島県出水市に行きます!
以上です!
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!