Kestrel 500 sci imltd その2

 11月初旬 さて試走してみると乗り心地は悪くないのですがなんか回転が鈍い感があるので、そこを踏まえて手を入れていこうかと思ったんですが。

ステムとハンドルバーを交換

 まずはステムが100cmだったので試しに90cmにしてハンドルを400cmから380cmへ
 他のロードバイクも基本380mmなのでこれが落ち着く感じ、ステムはハンドルをコンパクトシャローにした所為か100cmのが合う気がするので戻す事にした。

コンポをSRAM REDへ

11月下旬 コンポをSRAM RED ETAP 11Sに換装、その際リアディレイラーのプーリーをビッグプーリーに。
 TACHIYONもeTAPにして快適なのに慣れちゃったのでこれにするつもりだった。BBはアダプタ嵌めて簡易GXP化で対処しました。

アルミステム100mm/-17度(プロファイルデザイン)
カーボンハンドル380mm(ボンドレガー Xlite)
カーボンクランクRED165mm(スラム)
スプロケット14-30T(シマノR8000)
シートポストをUSEのエアロに
コンポーネントetapRED11s(スラム)となりました。

カーボンホイール導入

12月初旬 
 ブレーキもSRAM REDとチューブラーのカーボンホイールを入手。650Cと云う絶滅危惧種なのでクリンチャーホイールの入手が極めて難しいので取り敢えず。
 タイヤはリムテープにするのでリムの糊剥がすのがメチャ大変でした。
 タイヤも21Cほぼ一択しかもパナレーサー位しか無いとナイナイ尽くし
ただキレイな舗装路は快適に走れます。
 手組みするしか無いと諦めて、懇意にしている東日暮里のハッチタッチさんに相談してみる事にした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?