マーキュリーカップ

盛岡の砂厚の話をしようと思います。
中央のダートは砂厚が9㎝に統一されているのに対して、地方はまちまち。
今回マーキュリーカップが行われる盛岡は12㎝で砂厚がだいぶ厚い=パワーのいる馬場になり、軽い馬場を得意とする馬には向かない。
ちなみにこのレースエブリワンブラックが出てきたら、迷わず買おうと思っていました。ちなみに12㎝は最近の船橋と同じです。
これについては近いうちにまとめようかなと。

なので、ダイオライト以降の船橋での好走などを重視しようと思ってます。盛岡の馬場が向きそうな馬
・ノーヴァレンダ
・ギガキング
・ケイアイパープル

向かなそうな馬
・エルデュクラージュ
・バ―デンヴァイラー
・テリオスベル

正直現状の不良なら多少はカズサは持つ気がする。

◎ノーヴァレンダ
前走のダイオライトは圧勝
正直あの馬場に現状の盛岡が似ていると考えており、この馬には逆らえないかと。
心配なのは坂くらいだが、血統的にダイワメジャーならあっさりこなせてしまう気がする。

〇ケイアイパープル
逆転候補はこの馬
2走前のアンタレスSでは前総崩れの中残ったのはこの馬。
前走は勝ち馬が強すぎたが、内枠でも好走できた。
帝王賞を勝ったメイショウハリオに先着した。
坂も左回りもこなせて、タフな佐賀や名古屋も走れていて、血統的に馬場が渋るのは歓迎かと。

相手に
カズサ、エルデュクラージュ、ギガキング
三連複3点・馬連で勝負

個人的にはギガキングとの3連複を厚めに買おうかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?