見出し画像

ミニッツことはじめ その2

こんにはkiiiyoです。
 書き始めたからには終わるまで書いておこうと思いました。
駄文垂れ流しかもしれませんが私がミニッツ始めるにあたって悩んだことやこうすればいいんだ見たいなのをNoteへ

電池はなに使う

 さて前回電池で終わっていましたが充電関連の事を今回書きますね。
ミニッツは単四電池4本で走行します。
単四には
・マンガン電池
・アルカリ電池
・ニッケル系電池

とありましてミニ四レーサーはアルカリとニッケル系の電池がおなじみかと思います。
 アルカリで言えばパワーチャンプ、ニッケル系ならネオチャンプといったところでしょうか?

 アルカリ電池も100均で購入できる手軽さもありますがミニッツではニッケル系の充電可能な電池をお勧します。
 箱出しノーマルモータで30分以上走るミニッツですがどんどん遅くなっていくのと毎回交換する出費考えると充電可能な電池が一番ですね


 ここは想像で申し訳ないのですがこのNote見てくれている方はまず買ってきてといった感じかと思って書いていますので「そんなん知ってるよ」って方は読み飛ばしてくださいネ

 電池は京商が開催するミニッツカップや店舗レースでの電池縛りなどがなければ前にも書きましたがアマゾンなどで売っている安い電池でガンガン練習してレースに参戦する際に電池購入が一番いいかなと

 充電ですがミニ四駆レーサーではおなじみのリアクターやC4やパワレなど単三(単四)が充電できるものがあればなんでも構いません。カツカツで追うのも前日充電でまったりでもミニ四駆と同じ感じでです

 ミニ四駆レーサーは単三の充電設備は大体の方がお持ちかと思っていますのでそのまま使用できるのもミニッツに入る敷居の低さがあるかと思います。

キット(レディセット)はどれを買えばいい?

 次の何のキット買おうっかなってところですが、これも前回に書いていますが「好きなのを買えばいい」です。
ただ始めるに当たってミニ四駆的な話をすると
・レディセットにはベアリングの有無があります

とはいえベアリングの有無関係なく好きなボディにワイドMMがあればベアリングの有無関係なく買っちゃいましょう!ベアリングは消耗品ですので定期的な交換が必要。価格は一台分セットで1000円から2500円くらいで購入できます。

 ベアリングはミニ四駆レーサーおなじみの620を軸受けに使ったりしていますので手持ちベアリングも使えると思います(ただレースなどのレギュレーションに注意してくださいね)

量販店やラジコンショップなどでレディセット実売では1万円チョイで手に入れられます。

あ、送信機はレディセットにはKT-531Pってプラスチックな感じの送信機が同梱されていますのでミニッツのレディセット購入すれば単4電池8本だけで走行開始!手軽さ最高です。


送信機についてちょこっと書きますがこの送信機正直見た目はおもちゃにしか見えないんですが割と使えるんですよ。

画像1

京商より画像借用してます。


 最初に調整するべきとこもちゃんと調整出来るんです。驚きましたがもう少し慣れてくると送信機のセッティングも変えたくなるんですよね。その時は多分シャシーもやれて来ていると思うので買い替え考えて置くタイミングかもしれないですね
 とはいえ付属送信機で一通りのことはちゃんとできますのでご安心ください!!!私も電車移動が前提の場合間違いなくこの送信機一択ですね。

今回のまとめをここに

ミニッツは付属送信機がちゃんと使える
ミニ四駆レーサーであれば充電設備に追加投資がほとんど不要
電池はニッケル水素などのニッケル系を使いましょう
レディセットはベアリングの有無が存在する(ない場合は別途購入)
迷ったときはワイドMMを目指して買いましょう(中でも好きなボディでOK)

え?おすすめ何かって?
そりゃマクラーレン12CのワイドMMマクラーレンF1AudiR8LMあたりかな

次回は最初に買ったもの(買ったほうがいいもの)を記事化しようと思います。また次回よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?