【補足】タミヤ2WDバギーのフロントタイヤを六角ハブ支持にしてみる

お久しぶりです。
GPMの回し者ではありませんがツイッターで質問がありましたので画像はりつつ補足を書いておきます。

タミヤ純正のホイルを使う場合にGPMのハブ買ったけど付かないって質問が来ました。

そこで実際にどうするのかを簡単に書いておきます。
答えはホイルの穴を4mm⇒5mmに拡張すれば解決します。

実際ホイルは4mmでアクスル5mmなので考えると奥まで入っていかないわけです。そのままホイールナット締めこむと圧着されて回転しなくなります

画像1

画像2

ま、そりゃそうだ・・・

なのでホイルを5mmに拡張してホイルを装着

画像3

ここまで入りますよ。

4mmはこんな感じ

画像4

全然ビス山出てないですね・・・

裏から見ると5mmなら隙間なくハブ使えてます

画像5

でも4mmなら(ハブとアクスルに隙間できちゃいます)
画像悪くて申し訳ないです・・・

画像6

ですのでタミヤ純正のホイル使う場合は5mmにホイル穴を拡張してあげてくださいませ。

ちょっと補足でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?